和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

足袋靴下 男性用を女性が履くと

2024年05月10日 | くつろぐための小道具
営業中。軒先に出している足袋靴下。先日「締め付けが苦手」という女性から、「男性用をはいたら大き過ぎるかしら?」と問合せを受けました。

画像、私が持っている男性用足袋靴下を履いて撮影してみました。

靴下は伸縮性がある生地なので、足を入れても生地が伸びないまま履けるというか、凄くだぶつくことはナッシング。

見た感じは少ししわが寄っています(しわの分、余裕あるということ(股引はいてるからもこもこしてるけどご容赦

履き口のゴムの感触は、緩い感じは無いので女性用と変わりないです。

男性サイズは女性にとっては長めなので、ハイソックスほどではないがふくらはぎ半分ぐらいまでくるイメージ。

靴を履いて布余りが気になるほどではないから、男性用でお好きな柄が見つかれば、お買い求めいただいてもいいかと思います。

ユニセックスなテイストが好きな方には、かえって男性用の方が、渋めの色柄で落ち着くでしょうね。

#足袋靴下 #母の日の贈り物 #男性への贈り物 #高齢者への贈り物 #毎日使うもの #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする