和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

穏やかな連休@江古田

2024年05月03日 | くつろぐための小道具
営業中。当店、住宅街の商店街に立地しておりますが、行楽シーズンはお出かけする人が何だかんだ増える+暑いと外へ出る気が減退するのもあって、通りは『例年通り』静か。

うちの商店街の古いお店は、例年GWは家族サービスもあって、休む店が多いので、開いている店も減るもので、寂れ感が増すんですよね~(人類滅亡商店街★

当店近所のテナントが改装中で、近々オープンする模様。コロナで空いたテナントに、ぽつりぽつりと埋まって来たのは、世の中の景気が上向いて、動きが出てきた証拠なんでしょう(あまり実感は無い

父82歳は津軽民謡の大会の審査員の仕事で、昨日から青森入り。コロナの間は、大会自体中止になっていたので、これも動きを感じます。

休みを楽しむ人、仕事している人。やりたい事、やらなければならない事に、それぞれの時間を費やしている人。今この時も休まず時が流れているのだよなーと『人類滅亡で時が止まっているかのような店内』でしみじみ思っているところです。

#連休の過ごし方 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日ギフトに足袋靴下 | トップ | 熊本の畳職人が作ったコース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くつろぐための小道具」カテゴリの最新記事