全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

景信山頂上景信茶屋青木(八王子市)

2010-11-06 13:32:18 | らーめん(東京多摩地区)
2010年11月6日(土)
八王子城跡から景信山まで8km程歩き「景信茶屋青木」で
一年半ぶりのきのこラーメン。
きのこたっぷり。
残り三杯しかなかった。
きのこラーメン500円

追加のナメコ汁。

相変わらずでかいナメコぢゃ。
ナメコ汁250円
場所:八王子市裏高尾町1665-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏高尾・富士見台

2010-11-06 11:15:24 | 出張・旅
八王子城跡から景信山へ向かう途中
富士見台で富士山がきれいに見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子城跡

2010-11-06 10:03:53 | 
2010年11月6日(土)
八王子城は小田原城の支城で
北条氏照が1587年に築城した中世山城。
まずは大手門跡。

復元された曳橋と御主殿石垣。

御主殿跡へ通じる虎口。

御主殿はだだっぴろい。
落城後は徳川氏の直轄領、明治以降は国有林であった為、
落城当時のままの状態で保存されていたと看板に書いてある。

御主殿の隣には御主殿跡の滝。

本丸を目指して山登り開始。
途中の石垣跡。

山頂の本丸跡。
結構ハードな登りぢゃった。

天守閣跡は神社まで降りて景信山に向かう途中にあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子城跡

2010-11-06 08:21:42 | 
2010年11月6日(土)
これから登山開始だがや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする