全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

塩元帥本店(大阪市淀川区)

2015-06-16 23:47:24 | らーめん(関西)

2015年6月16日(火)
新大阪で串カツを食べた後閉店間際の「塩元帥」へ久々に潜入してきました。
立川ラーメンスクエア時代以来、本店はかなり久々です。
一緒に行った方々が天然塩らーめんを頼んだので初の塩つけ麺を柚子マシで頂きました。

麺は中太麺で濃いスープとの相性よいですがヌメりがちょいと気になります。

つけ汁は塩らーめんの濃いVerでまろやかな塩味。
中の角切りチャーシュー絶品でしたが、

やはりここは天然塩らーめんですな。
キムチは食べ放題。
塩つけ麺820円
場所:大阪市淀川区木川東3-6-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん処さんげんさんちか麺ロード店(神戸市中央区・さんちか麺ロード)

2015-06-16 12:25:56 | らーめん(関西)

2015年6月16日(火)
昼飯は三宮のさんちかにある「麺ロード」にて未食店の「さんげん」です。
生醤油に拘っており3種ある醤油らーめんの中あっさりのチャーシュー麺を頂きました。

スープは豚骨ベースでまろやかな醤油です

麺は細ストレートでスープに合います

具材はたっぷりのチャーシューにネギ、モヤシ、半味玉。チャーシューは2種類有り激ウマ。

卓上のキャベツのキムチも旨くコスパバツグンです。
「麺ロード」は今年店舗入替えがあってからこれで全店制覇。
個人的には「ちょぼいち」が一番好きかな。
生醤油チャーシュー麺750円
場所:神戸市中央区三宮町1-10-1神戸さんちか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(月)のつぶやき

2015-06-16 01:06:33 | 未整理

八王子16号沿いに昨年12月オープンした「花麺」にて新作の塩らーめん。 goo.gl/to9Xp5


八王子富士森公園近くに先週オープンした「たま家」で家系らーめん。 goo.gl/bepeKk


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする