全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺処辰や金山店(名古屋市熱田区)

2015-06-07 12:43:43 | らーめん(東海)

2015年6月7日(日)
熱田神宮参拝後、高倉西のラーメンWalker掲載店「もりひろ」へ行くも
貸店舗になっており断念。
金山方面へ更に歩いて同じく掲載店の「辰や」へ初潜入。
本ではブラックラーメン推してしたが一番人気は券売機左上のつけ麺なので
大盛、クーポンで味玉付きを頂きました。

麺は全粒粉使用の極太麺で歯応えバツグン。
大盛の麺の量は500g。

卓上の昆布酢、台湾辛子、にんにく醤油、辛モヤシと共に汁無しで麺半分程度食べ
その後アツアツのつけ汁へ。

つけ汁は豚骨鶏ガラを48時間炊き出し魚介と併せたスープ。

中にはチャーシュー、ネギ、メンマ、魚粉がトッピング。
店のオススメの〆方はスープに無料の生卵とご飯を混ぜレンジでチンするリゾットだけど
自重しますた。
つけ麺820円
場所:名古屋市熱田区波寄町9-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(土)のつぶやき

2015-06-07 01:08:20 | 未整理

「花月」で7年ぶりのラーメン街道一番星の塩味。しょっぱかった。 goo.gl/aFA2uj


「うま屋」稲沢店で禁断のW炭水化物のチャーハンセット。 goo.gl/Czl87P


桑名城跡。徳川四天王の本多忠勝が近世城郭として整備した。 @ 九華公園 instagram.com/p/3kp2DalrIV/


公園の北側には最近関東でも店舗拡大中の「柿安」本店もある。 @ 柿安本店 instagram.com/p/3kqPA9FrI4/


錦三「田辺」で呑んだ後の〆チャンポン。 goo.gl/U3AnCp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする