OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

オート手水舎

2018年05月31日 | お出かけ

六本木の駅近くにある喫茶店へ向かう途中。
都心に神社じたいはそんなに珍しくないけど、なんとあの出雲大社の東京分祀がありました。


せっかくなのでお参り。背景に六本木ヒルズ^^;
場所柄こじんまりとしていますが、それでも社務所・手水舎・祓社・神殿・頒布所などが揃っており、
お守りや絵馬、おみくじもあるし御朱印帳を持参すれば、御朱印も戴けるようです。



まずは手水舎で・・と思ったら。




まさかの自動!!


オート手水舎・・これは初めてだ・・

コンクリート3階建てに、必要なものがコンパクトにまとまり、
都会ならではの神社でした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする