OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

後悔もひとつの供養

2010年11月25日 | ご挨拶・お知らせ・転機


かなり更新が滞ってしまいました。
しかも暗い報告で申し訳ないのですが
書いておかないと前に進めないので。。。


11月12日に、実家の父が他界しました。

夏頃、肺癌が見付かり抗癌剤治療のため、検査入院も含めて熱海の病院で
5回も入退院を繰り返していましたが、
癌発覚からたったの4ヶ月余りで逝ってしまいました。

リンパへも転移していたものの、抗癌剤により癌は小さくなっていたのですが
副作用で腎機能が激しく低下し(身体の毒素を浄化できない)
脈拍が140と高くなり、持病の糖尿病の治療もできなかったりで
命を縮めた原因はいろいろあるようですが、最期は心不全。

12日の早朝に容態が急変したため、間に合いませんでした。

余命を本人にすら宣告しない主治医だったのですが
まさかこんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。
父は何度も「あとどのくらい生きられますか?」と主治医に尋ねており、
知りたい様子だったので、宣告してほしかったです。

こんなことなら、家族から「本人も知りたいようなので言ってやって下さい」と
もっと頼めばよかったと思います。

両親が伊豆へ移り住んで12年。最初の4年は熱海だったので、月に1回は会いに行っていました。
でも伊東へ移住してからは、交通の不便さもあり、父からも「無理して来なくていい」と言われていたこともあり、
年に1度くらいしか行っていませんでした。

元気なうちに、旅行にも連れて行ってあげればよかった。
もっと会いに行ってあげればよかった。
もっと電話もしてあげればよかった。

いろいろな後悔が駆け巡ります。

でも、今年3月にやはり癌でお父さんを亡くした友人が、
どんなに尽くしてあげても(友人は仕事を辞めて介護していた)
もっとこうしてあげればよかったと思うもの、と言っていました。

後悔に縛られるのでなければ、後悔もひとつの供養かなと思います。
後悔することは父を忘れない、ということだから。
無理に前向きに割り切ったりしたら、父に「おいおい割り切るな~」と
言われそうだしね

後悔もちゃんと認めなければ。

伊豆へ転居する前までは1年のうち360日働いていた父。
私が知ってる人間の中では1番、働いて、1番酒も飲んで。
とても一晩では語れない激動の人生だった父。
今はちょっと楽になったんだと思いたいです。




父に一番、懐いているポッポ。
今でも「パパさん」とたまに父を呼んでいます。

「でもボクは元気だよ~」

※画像は2年前のもの。ポッポの過去記事はカテゴリー鳥にて。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の緑を探す~直売所を発見~

2010年11月10日 | お出かけ

元々夫の実家だった我が家は、商店街やスーパー・飲食店・居酒屋がひしめく区画の至近距離にあり、常に人の声や車の音が聞こえてくる一角にあります。

駅からは、住宅街を通ると5分、商店街を抜けても7分と便利ですが、、、
自然環境はおろか緑がありません(神社とか並木道には木があるけど・・)

夫が子供の頃は、そこらじゅう畑や田んぼだったらしいのですが。

しかし!私はあきらめませぬそこらじゅう畑や田んぼであったなら
まだわずかに残っているはず。野菜の直売所もあるかも!

そしてある快晴の日の午後。。。 

     ありました!

以前にも見た野菜のコインロッカー式無人販売です。

  
↑左下の大きな冬瓜を買いたかったけど、
自転車のカゴがグラつきそうだと思い、ルッコラだけ買いました。

住宅街を根気よく走っていると、そこかしこに小規模ですが畑などの農地を発見できます。

直売所併設の畑は少ないですが、ココのほかにも2軒見付けました。
(午後だったのでココ以外はもう野菜を置いてなかった)

森林公園などの、大きな塊としての緑は見付けられませんでしたが
無いだろうと思っていた農地や直売所があったので、
少しは地産地消ができるなと安心したある日の出来事でした~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽってりしたガラスのシュガーポット

2010年11月06日 | 二世帯住宅(雑貨含む)

来客用のシュガーポットを買いました

ガラス製で、スプーン付きで、洗いやすいもの、
ついでにちょっとレトロで、、、
やっと見付けたシュガーポットです


ぽってりしたあたたかい感じの形がお気に入り
しかも大好きなモールガラス。


砂糖を入れるとこんな感じ

ちなみに入っている砂糖は鹿児島県・喜界島のさとうきび粗糖。
※詳しい記事はコチラです

しかし・・・

我が友人達は、砂糖無しでコーヒー・紅茶を飲む人が多く、
これまでの来客にてコレが登場したのは8組中、1回だけ・・

来客用というよりは自分用になりそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする