OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

2015年☆年末のご挨拶

2015年12月31日 | ご挨拶・お知らせ・転機

今年もご訪問いただき、ありがとうございました。
特に7月以降の後半がめまぐるしく過ぎた1年でした。
マイペースな更新になりがちでしたが、それでも覗きに来て下さる方がいて、本当に感謝いたします。

中でもナチュラルインテリアやアロマ関連、ナチュラルお掃除の記事に検索で来て下さる方が多く、
そこが更新出来ていないことを申し訳なく思っています。

自然素材な雑貨やインテリアが好きだし、アロマもナチュラルお掃除も可能な範囲でやっています。

昨日、積年の汚れを落としてくれた、セスキ炭酸ソーダ。やっぱりスゴイ!、と改めて思いました(笑)。
来年、そのナチュラルお掃除をアップ出来たらと思います。

さて仕事の話になりますが、今年も催事ではいろいろな場所へ行きました。
9月には2号店がオープンし、その仕切りを今もほぼほぼ任されており、時期によっては家でやる仕事も少しあったりで、なかなか気が休まらないけれど、やらせてもらっている間は楽しもうと思います。


プライベートでは、友人にV6の20周年記念ライブに誘っていただき、休みをとって行って来ました。
派手ではないけれど、ほかのライブにはない演出があり、楽しかったです!
周囲が同世代なのも安心感あり・笑。
しかし今年は嵐関連はすべて落選でした・・
昨年いくつか当選したので、運は公平に来るなぁと思いたい。

後半、街めぐりやカフェめぐりもあまり出来なかったので、
まだまだ行きたいところはたくさんあるから、ひとつひとつ、クリアしていきたい。
外出するなら、行きたい所へ行く!を来年も実行あるのみです。

そう言って、仕事に追われそうな予感も・・


2015年、本当にありがとうございました。
来年も、皆様にとって健康で充実した1年となりますように!!


win☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲フェスと青山ファーマーズマーケット

2015年12月21日 | お出かけ

青山国連大学の前では、毎週土日に青山ファーマーズマーケットが開催されています。
以前はよく覗きましたが、パンや菓子・野菜・調味料・加工品・雑貨・化粧品など多岐にわたり、無農薬やオーガニック、製法や産地など、こだわりの生産者が集まるマーケットです。

そして奥の広場では、何かに特化したイベントやフェスも同時開催されています。

今回はその同時開催が珈琲フェスであると、同僚が教えてくれたので、一緒に行って来ました。
しかし、めったにない同僚との一緒の土曜休み。
なんか起こりそう、、、と思ったら予感的中で、二人とも午前中少し仕事が入ってしまい、
お昼からの参戦になりました。

その「東京コーヒーフェスティバル」は予想通りの大混雑!

行きたいロースターやコーヒーショップで珈琲豆をもちろん購入できますが、1000円の5枚つづりチケットというものがあり、5種類の珈琲を試飲できます。

それを持って会場内の好きなショップ(60店舗)に行き、チケットと交換します。
1000円で5種類の珈琲をちょっとずつ試飲できるとあって、どこのロースターもショップも並んでいました。

芋の子を洗うような会場で、なんとか珈琲チケットを買い、行列の人気ロースターは避け、比較的並びやすいお店で飲み比べ?しました。




個人的には、こちらの珈琲が好みでした。
本当にちょっとしか飲んでないけど・・


かわいい紙コップ。
私たちは、終了1時間半前に駆け込んだため、チケット売場のおねえさんのアドバイスにより2人で5枚をシェアしました。
1杯を半分ずつ分け合い、5種類を味わう(笑)。

なんだか急いでいたので、あまりゆっくり味わえませんでした!
こういうフェスはオープンと同時に来ないとです。

※過去に参戦したイベントでアップしてあるもの→環境ボランティア見本市

そして、せっかくなのでマーケットも。
今の仕事になってから土日も仕事のことが多いので、このマーケットも少し久し振り。








写したのが野菜ばかりになってしまったけど、もっといろいろ出店しています。
以前、太陽のマルシェで買った、ゴマ油のお店も出ていました。


天然の山ぎんなんを買いました。
同僚はりんごを。



流行りのコールドプレスジュースのお店で、、、


ホットチャイ甘酒を(笑)。
濃厚で、かなり温まりました~^^


コーヒーフェスティバルは定期的にまたあるとしたら、今度は朝イチに行ってみたい。


この日は、午前中少しだけど仕事終わってから代官山でパンケーキ→日本初上陸のドーナツ→青山で珈琲フェスとマーケット→学芸大学の喫茶店とドーナツ屋・・・と飲み食いが過ぎたアクティブな1日でした!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島・有馬温泉の旅☆番外編~帰りに寄り道・大阪新世界~

2015年12月13日 | 旅行・小旅行


宮島・有馬の旅、有馬温泉からそのまま川崎へ帰るかと思いきや、夫が大阪へ寄りたいと
言い出し、急遽寄り道することになりました。
その時点で帰宅は深夜12時をまわること決定・・

梅田で夫の用事を済ませ、せっかくなので新世界へ。




有名な景色だ~~
何気に新世界は初めてだったりします。



新世界市場は定休日でした・・








新世界のド派手な看板より、レトロなお店ばかり撮影(笑


大阪に来たら入ってみたいと思っていた、こちらの喫茶店にも入れました!
記事はコチラ



ここから、お昼に食べたもの。







どこが美味しいのかまったくわからなかったので、
適当に入店したのだけど、たこ焼きも焼きそばもどて焼きも美味しかった!


今年の記念日旅行記はこれで終了です。
長らくご覧いただき、ありがとうございました!
12月前半は、少し連休があったので更新出来ましたが、
また後半はほとんどが出勤のため、停滞するかもしれません。
ですが、忙しくても書きたくなるかもしれません(笑)。
気長にお付き合いいただけたら嬉しいです^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島・有馬温泉の旅☆その4~宮島の牡蠣料理と有馬の宿~

2015年12月09日 | 旅行・小旅行


宮島では、桟橋から徒歩20分くらいの、菊乃家というホテルに泊まりました。

お迎えもしてくれるようでしたが、表参道のお土産屋さんを見て歩き、大鳥居を眺め、小道を散策がてら歩くとちょうどよい距離です。


泊まったお部屋は洋室でしたが、旅館テイストなホテルでした。


記録しておきたいのがコチラ。

夕食が「牡蠣三昧」のコースの、宿泊プランにしました。
(毎年、宿もプランも夫がセレクト)


撮りやすい雰囲気だったので、いただく前にソッコー撮影(笑)。

前菜とお造り。
早速、前菜から牡蠣が。
右端は牡蠣グラタン、左端は焼き牡蠣。



牡蠣入り茶碗蒸し



蒸し牡蠣



牡蠣鍋(牡蠣4つ)



自家製牡蠣焼売



牡蠣フライ



牡蠣マリネと牡蠣うしお汁
うしお汁大好き!



牡蠣釜めし



牡蠣釜めしを茶碗に。



季節の果物

すべて美味しかった!牡蠣そのものも、もちろん美味しいし、どの料理もシンプルに牡蠣の味が活かされていました。
特にうしお汁と牡蠣鍋、釜めしが好み^^



さて、2泊目の有馬温泉
古泉閣という、自家泉源を持つ温泉旅館に宿泊しました。
広島市内で思ったより時間を過ごしたため、遅れて到着(電話はいれておきました)。



わ~雰囲気いいエントランス・・

でもこっちじゃなくて・・
本館でなく、広大な敷地内にあるロッジに宿泊なので、、、

チェックインを済ませたら、フロアマネージャーがこのカートで送ってくださいました。



夜のコテージ


そして朝!

こんな感じです。
中はわりと広め。お風呂はジャグジー付きでした。
でも、夜も朝も本館の温泉(金泉と銀泉)に入りました~








こちらは本館の温泉への出入口。



ロッジ宿泊者用のレストラン
ディナーはフランス料理のコースでした。



レストランの朝の店内





別荘みたいなこういう泊まり方は久し振りなので、面白かったです。





次回は本館に泊まってみたい。





金泉・銀泉のお湯も良いし、有馬温泉もとても気に入りました。

またいつか行けるといいな!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島と有馬温泉の旅☆その3~有馬温泉の町並~

2015年12月07日 | 旅行・小旅行

宮島・有馬の旅2日目、昼前まで宮島で過ごし、名残惜しくも連絡船に乗って宮島をあとにして
原爆ドームや路面電車などを見に、広島市内も少し散策しました。

そして、兵庫県神戸市有馬温泉へ!
・・・しかし広島市内で予想外に時間を費やしたため、予定より遅めの到着。

画像は翌日の有馬温泉町並です。





予備知識なく訪問したのですが、町家造りの家屋やショップが軒を連ねる町並!
想像以上に好みーー^^
こじんまりだけれど、小京都の風情です。







そして、、、

蔵をリフォームしたアンティークショップや、、、




和モダンなショップがあちこちに!
こちらは案内を見ると、六甲の食材を活かしたジェラート屋さん。
しかも珈琲がオーガニックやフェアトレードでした!


スタジオーネ、と読むのかな。
入ってみたかった!



こちらも町家をリノベーションしたらしいカフェでした。
入りたくて立ち止まり、じーーっと夫の顔を見るも、
「時間がないよ」と夫。しゅーーん・・
15分でいいのに。



宿泊した旅館の源泉がありました。
ここから湯をひいており、温泉は源泉かけ流しです。



太閤橋。
有馬温泉は豊臣秀吉が愛した温泉としても有名ですね~



ねねの像と、紅葉の下でパチリ



有馬温泉の駅にも立ち寄りました。
かわいい電車です。
※今回の旅では無人駅めぐりはしてません(笑)。

有馬の温泉街もとっても好みでした。
また歩きたい(カフェに入りたい)。


次回は大阪新世界・・と思ったけど、旅館の記録も残しておこうと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島と有馬温泉の旅☆その2~紅葉谷公園と宮島の町並~

2015年12月04日 | 旅行・小旅行


宮島・有馬の旅、14時間かけてやってきた広島県の宮島(厳島)、1日目は島内のホテルに泊まりました。

翌朝は宿からすぐ近くの紅葉谷公園へ。

11月の初旬でしたがイロハカエデなど、ところどころ色づいていました。


仲良さげに並ぶ落ち葉。
(並べたわけでなく本当にこのように落ちていました)







公園内にあるロープウェーへの案内板。
「ときどき走って」って(笑)
しかも英訳まで・・


園内には、風情のある日本家屋が何棟かありました。






渡り廊下でつながっているようでした。旅館かな?




こちらの旅館の離れのようでした。

素泊まりでもいいから泊まってみたい・・

紅葉谷公園の後、ホテルをチェックアウトして、先にアップしましたが厳島神社の社殿と潮が引いた大鳥居を見に行きました。

そして宮島の町並を散策。町家通りです。


町家通りは、観光客でにぎわう表参道より1本裏側、というか内陸側?にあり、表参道と並行しています。
昔ながらの町家建築の家屋や、それをリノベーションしたカフェやお店が点在していました。




こちらもカフェのようでした。夫に時間がないと言われ諦める・・

町家通りから表参道に出て、またもオシャレなカフェが目の前に!


カフェカフェうるさい私に、20分くらいなら・・と夫の許可が下り、こちらで珈琲タイム^▽^

ほかにも何店かオシャレなカフェがありました!
しかも自家焙煎とか宮島ロースト(こちらの宮島珈琲)とか、豆にこだわるお店ばかりで♪
宮島にも珈琲ブームが来ているのでしょうか?


表参道です。





ところで泊まった宿はこちら。
「ホテル菊乃家」さん。

全24室の、小規模だけど旅館テイストでアットホームなホテル。
夕食を牡蠣づくしのコースにしました。美味しかった~



楽しめました、宮島。
行けなかった場所もあるし、入ってみたかったカフェや食べてみたかったものなどまだ課題?が残っています。
いつか機会を持てたら是非また訪れたい。


旅は続く・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島と有馬温泉の旅☆その1~厳島神社の大鳥居と社殿~

2015年12月02日 | 旅行・小旅行

1ヶ月経ってしまいましたが、毎年恒例の記念日旅行記です。
ここには残しておきたいので、しばらくお付き合いください

11月初旬、2泊3日で夫と広島県の宮島~兵庫県有馬温泉~大阪へ旅してきました。
※大阪は予定外^^;
出発は午前2時40分。今までの国内旅行で北海道以外では一番の遠距離です。青森の鰺ヶ沢より遠かった!!

まずは宮島(地名としては厳島)。
宮島口の駐車場に車を預け、連絡船で島へ渡ります。

連絡船から見た厳島神社の大鳥居と、左側は社殿。
 


宮島桟橋降りて、鹿の親子の写真とか撮ったりしながら宿へ向かう途中、大鳥居が見えてきました。

厳島神社は、もともと宮島(厳島)そのものをご神体と考え、古代から航海の守り神とされてきました。
厳島の語源が、神に斎く(いつく = 仕える)島。島が信仰の対象です。
鳥居は、神が住む領域と人間の住む領域をわけるための門なので、宮島からは少し離れた今の場所に立てられたそうです。
潮の満ち引きで、海になったり砂地になったりする絶妙な場所。(観光サイトより)

島そのものが御神体なので、海に社殿と鳥居を建てたということですね。

潮の満ち引きは、約6時間の周期で繰り返され、それも1日50分ずつ後ろにずれるそうです。


夕方の厳島神社・大鳥居。

この時は満潮に近い状態かな、海水に浸かっていました。



違う角度から。ちょっと明るめに写ってしまいましたが同じ時間です。




そして宿に着いて仲居さんから、夜は大鳥居がライトアップされていると聞き、夕食後に行ってみました。
21時ちょっと前の大鳥居です。



鳥居の傍まで行けますが、まだ浸かっています。
かなりぬかるんでいる状態。(根元にいる人は裸足になっています)


女性が靴や靴下を脱ぎ、ひとりで向かっています。
しかし人と比べると大きさがわかりますねー


大鳥居が海面に映って幻想的。


そして翌日の朝。

修学旅行生の団体がわらわらと。


ほぼ干潮です。完全に引くと、この水もなくなるのかな。



月や太陽の引力が地球に及ぼす影響で起こる潮の満ち引き。理屈ではわかっていても、不思議だな~と思います。
その巨大さと神秘に、夫婦共々感銘を受けました。



ここから厳島神社・社殿です。











夜に来た時はよく見えなかったので、明るい時に社殿が水に浸かっている風景を見てみたいです。
次の楽しみに・・・(いつだ!?)


旅は続く。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする