OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

今日で14周年☆

2020年09月19日 | ご挨拶・お知らせ・転機

ご訪問ありがとうございます
ブログを始めて今日で丸14年が経ちました!
15年目突入です。

いつもご訪問下さる皆様、本当にありがとうございます。
時々チェックして下さる方も、インスタから来てくれた方も感謝です!

始めた頃はgooblogもまだ2年目くらいで、機能がとてもシンプルでした。
私は仕事でアメーバブログも書いていたのですが、どちらもこの機能いいなと思うことはあり、
結局gooblogが使いやすく、長く続いています。

USBに入っている膨大な画像を見ると14年、年をとったんだなぁ経験を重ねたんだなぁ・・と思います。
まず最初の頃は画像が少ない!
レトロなものは最初から好きだったけど、建物にはまだ興味がなかったし。
どちらかというとエコ寄りで自然派だから、その辺に咲いてる花とか近所の自然な景色とか、環境に優しい食べ物とか。
友人の影響で自転車主流でもありました。☆懐かしい記事→自転車購入

でも、エコつながりで古民家に興味を持つようになり、
やたらと古民家カフェや古いビルをリノベしたようなカフェに行っていたっけ。
古いもの・アンティークや古民家には「いまあるものを大事に使う」とか「リユース」の精神があることに気づき、
そこから古い建物も見るようになったのだと思います。
ノスタルジック東京は、まだまだ画像ストックがたくさんあります!

そしてここ数年疲れやすい・・
始めた時、既にアラフォーで14年経ってるんだから無理もないけど、仕事が続いた翌日は出掛けられない笑
今は丸1日散策に出歩くこともないですが。。

ところで毎回書いていますが、
blogを始めた2006年はまだ社員OLで、その後派遣OLに変わりしばらくは事務職でしたが、
2013年に自然派素材の菓子製造・販売の小さな会社に移り、
blogタイトルが合わなくなりました。
でもこのままでやっていこうと思います。

10月から仕事が忙しくなるので相変わらずの不定期更新ですが、
なるべく更新頑張りますので読んでいただけると喜びます!

今後ともよろしくお願いします
別ブログ、主にレトロ喫茶やナチュラルカフェを綴ったゆるゆる自然食Lifeは、11周年を迎えました!
こちらもよろしくお願い致します!


2月に巡った名古屋・旧八幡園の画像です。
いずれ詳しくアップします。(名古屋純喫茶・古い建物巡り)






ここからは東京・自由が丘。
7月にインスタのフォロワーさんと歩いた街中の古民家・古い建物。







カフェイカニカで休憩。
過去記事はコチラと、今回の訪問記事は近いうちに。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする