OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

保護猫・保護犬シェルターへタオル寄付☆2021年春

2023年02月18日 | 環境問題・生き物

もうそのたびに記事にはしていないのですが、定期的に使用済みタオル寄付は続けています。

過去にアップした記事↓↓
犬と猫のNPO法人へタオル寄付
タオル寄付

最初は2009年、その後3~4年おき位かな。
保護動物シェルターのサイトで、今現在必要か必要でないか(間に合ってるか)をチェックし「必要」となっている時に素早く発送します。
いつも同じところですが、一度だけ違うNPOに送りました。


※画像はこれらにバスタオルも加えました。
主に洗面やキッチン、洗髪後のタオルドライ用で使ったタオルを除菌洗いしてから送っています。
(我が家は使い分けがすごい細かいので^^;)
ボロボロ・ガチガチのは送りません。
それは我が家で雑巾にします。
犬猫ちゃんの足や身体を拭いたりするので、雑巾になる手前くらいのです。
新しいタオルは吸水力がないので、
使用済みで多少かための方が吸収力もよく使いやすいそうです。

本当はこういうものを送らなくてすむような、人の都合で見放された動物や、行き場のない動物がゼロになるような世の中になることを願います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする