OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ニット小物いろいろ

2020年08月05日 | 暮らしの中で

先月、自由が丘の洋館付き住宅「古民家サロンすみれ草」での
ニット・布製品展示会にて購入した作品です。

※前回の記事ノスタルジック東京40~自由が丘の洋館付き住宅~

ハンドメイドを生業とする方々の、プロの製品なので丁寧にしっかりと作られたものばかり。
いろいろ迷いましたが、やはり普段から使えるものを。



保冷剤が入るミニストールと
もう何枚か購入済のニットマスクですが、ゴムのが欲しかったのでニットマスクも。
今回は麻混のマスクにしました☆快適~~^0^


首の後ろに当たるところに保冷剤を忍ばせられます。
ちゃんとボタンもついてる^^

保冷剤が入るストールは前々から近所の衣料品店にも売っていますが、
いかにもって感じのばかりで、オシャレなのがないのです。
これは早速、買い物や通勤に重宝してます。



こちらの活躍はまだ先になりますが、
春・秋のデニムコートに使えそうなストール。
少し紫がかった、大人ピンクです。
ちょっとシルバーっぽい糸も入ってるかな?

3作品、すべて @miwayamaguchi38 さんの作品で、洗濯・アイロン可能です。

まだガッツリ終日街歩きとか純喫茶めぐりとか、なかなか出来ないけど、
このストールを着ける頃には気を付けながらも1日中出掛けられるだろうか・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノスタルジック東京40~自... | トップ | 本郷散歩・右京山の震災復興住宅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしの中で」カテゴリの最新記事