体型別のスポーツ動作

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

プロ野球と3軸理論®

2021-05-10 17:32:44 | 3軸理論®
いつもありがとうございます!また初めましての方はようこそお越しくださいました!3軸理論®ティーチングプロの鈴木清和(すずききよかず)です。

たまに、選手の自発的な成長を促すのが大事...とも聞くのですが、やはり「知らないことは教えてもらわないと分からない」というのが本当のところです。手取り足取り指導するのも良いのですが、選択肢の幅を広げるための「体系化された知識の教授」ということで、このたび「ティーチングプロ」という肩書きにしてみました。どうぞよろしくお付き合い下さい!



最近、野球大好きな方とお話する機会がありまして、「野球も体軸、それも3つの軸の3パターンで9種類の中から見つけるのが王道ですよ」という話になりました。腰を痛めたり、肘を痛めたり...というのは確実に自分の身体に合っていないアプローチということが予想できます。心当たりのある方は、ぜひ読み進めてみてくださいね!


























10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22




23


24


25


26


27

28


29

30


31


32


33


34


35


36


おわりに

何からお伝えしようかと迷ったりもするのですが、まずは「自分に合っているプレーで輝いてほしい」という思いからこのようなスライドになりました。選手に偏りがありますのはGファンの方との会話から作成したものだからです。また、現役選手を上げてしまうと、ちゃんと伝わらずに何かしらの影響を及ぼしてしまいそうなので引退している選手限定でイメージして頂けたらと思うところです。というかんじですが、最後までご覧いただきありがとうございました!






■■■プロトレーナーサポートのご案内■■■

鈴木トレーナーは初回トータルチェック8,000円(60分)からご利用頂けます。
ランニング障害やスランプ、伸び代をお探しの方はぜひお問い合わせください。


【お問い合わせ・お申し込みは】

yawarakasou@gmail.com

当サポートをご利用の方のみご連絡ください。
取材、連携は大歓迎ですが、セールスは一切受け付けておりません。


【出張可能】
普段は国立競技場周辺にてサポートしておりますが、
東京オリンピック開催に伴い、周辺へも出張対応しております。

・代々木公園
・夢の島
・葛西臨海公園
・駒沢公園
・砧公園など


■■■お願い■■■

当サポートをご利用予定のない場合のお問い合わせはご遠慮ください。

みなさまの円滑なご利用のために、無理なスケジュールでご予約を入れ、キャンセル(変更)されることのないようにお願いします。

トラブル回避のため、お電話ではお答え致しかねるものもございますのでご了承願います。

【予告】3軸理論®鈴木ベースボールアカデミー(開校予定)

2021-05-10 15:24:02 | お知らせ

鈴木清和(すずききよかず)

さまざまなスランプとスポーツ障害を経験し、解決方法を模索、研究し、ある一つの答えに辿り着きました。ひとは生まれ持っての骨格によって動きが決められていて、異なる動きをすればパフォーマンスは低下し怪我をする...。多くのみなさんに伝えるべく、わかりやすく「3軸理論®」と名付けて普及を始めます。さらに今回は一歩踏み込み、「軸足の3パターン」も分類にいれ「9種類」の中から「自分に最適なバッティング、ピッチング」を見つけていくプログラムとなっています。バッターやピッチャーはもちろん、キャッチャーが配球する手がかりにもなり、非常に有益な機会となります。ぜひ奮ってのご参加をお待ちしております。

・自分の力を最大限に発揮したい
・もっと打率を上げたい
・もっと飛ばしたい
・もっと速い球が投げたい
・怪我が多い...

とくにいろいろと試してみて、どこか身体に不調や無理がかかるのは、やはり「自分の軸」には合っていない動きをしていることが考えられます。小手先の技術論ではなく「本質的な骨格論」から自分を見つめ直し、最高のパフォーマンスでみんなを魅了してください!!

■対象■
プロ選手または準ずる選手

■日程■
調整中

■場所■
調整中

■費用■
計算中

■その他■
まもなくアップします


まもなくの開校、楽しみにお待ちくださいますようにお願い申し上げます。

GWトレイル合宿

2021-05-06 19:36:04 | 練習会・合宿



ブログへのご訪問ありがとうございます!骨格ランニング®の鈴木です!今回はさすがに鈍りきった身体に刺激を入れましょうということで、今まで以上に長めのトレイルコースをご提案させて頂きました!走りなれたコースとはいえ、1日を使ってしっかりと走るのははじめて、もしくは久しぶりだと思います。気持ちも体調も整えてのご参加、ありがとうございました。




何と言っても、今回はお天気に恵まれました!暑すぎず寒すぎず、ほとばしる情熱と滴り落ちる汗、自然と溢れる笑顔で、朝からずっと笑い声の絶えない時間でした。今回、大きな転倒もなく、無事に終えられましたこと、本当にみなさまのご協力あってのことです。まことにありがとうございました。喋りすぎかサボりすぎか、一瞬エネルギー切れで足が止まってしまいましたが、みなさん暖かくお待ちいただいたことも、誠にありがとうございました。




お忙しい中、ご参加頂いたみなさんにも大変感謝なのですが、お泊まりでのご参加の方は、こちらがご褒美です!ノンアルで乾杯!頭から丸ごと食べられるじっくり焼きの川魚(やまめちゃん)や、自家製味噌のお味噌汁。日本一美味しいと思える刺身こんにゃく。自家栽培のお野菜の煮物から何から、全部が全部、カラダが喜ぶんです!!いつもありがとうございます!!





つづく