体型別のスポーツ動作

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

はじめての高尾山のんびりトレイルラン

2022-11-24 06:31:25 | お知らせ



開催日:2022年12月3日(土)
申込期間:2022年11月24日〜12月1日
開催場所:京王線「高尾山口」改札前に10:00集合
定員:20名様

費用
・早割:4500円(〜11/27)
・通常:5000円(〜12/1)
・当日:6000円

参加目安:ロード10kmをジョギングできる方
最低装備:
上下ジャージ(長袖、タイツなど肌を隠せるウェアが好ましい)
カッパ(ウィンドブレーカーなど)
シューズ(ロード用も可ですが、厚底以外)
軍手など(手を保護&保温)
タオル
エイド(水とおやつ)
保険証
その他:
イヴェント中の事故や怪我について、一切の責任を負いかねますので、各自でスポーツ障害保険等にご加入下さい。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
のんびり、レクチャーを受けながら人気の高尾山トレイルを走りませんか!低山ながら、起伏に富んだコースで走り方、足の捌き方を学びながら進みます。とくに今回は「登りの足捌き」「下りの足捌き」についてレクチャーをします。「登り方がつらい...」「下りが怖い...」という方には、ぜひ参加して頂きたいイヴェントになっています。みなさんもこの機会に、もっとトレランを楽しめるようになってみませんか!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


【お申し込み】
「メール」にてお申し込みください。
yell[at]zpost.plala.or.jp
kccrunning[at]gmail.com
↑[at]は@に変えてください。

1)おなまえ
2)生年月日
3)血液型
4)おすまい(郵便番号)
5)緊急連絡先(電話)
6)当日連絡先

***おやくそく***
「安全」が第一になります。天候不順によるコース変更、日程変更、時間短縮、時間延長などは想定、ご理解の上でお申し込み、ご参加頂けますようにお願い申し上げます。全員の安全を確保するために、お申し込み、ご参加された時点で、すべてリーダーの判断、指示に従って頂くことが義務となります。また、一切の責任は負えませんので、ご自身の意思と責任においてご参加頂く形になります。ご理解とご同意の上でお申し込み、ご参加頂けますようにお願い申し上げます。
例:天候不良→延期、もしくはコース変更
例:コース不良(崩落)など→コース変更もしくは延期
例:その他危険と判断されたとき→コースカット(エスケイプ)もしくはショートカット、短縮終了など





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【学生さん応援企画】著者になって10周年記念(〜地域限定〜無料レッスン)

2022-11-23 18:06:30 | お知らせ


画像はイメージになります

🌸内容🌸
「体型別ランニングフォーム」「骨格ランニング」「3軸理論」など、体型によって異なる走り方、個性を磨きたい、自分の走りを見つけたいランナーさん向けのチームレッスンになります。関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木など)の地域限定となりますが、無料でみなさまの地域へ伺います。ぜひ、走るのが好き、速く走れるようになりたい、自分らしい走りを見つけたい、というみなさまからのお申し込みをお待ちしています!

🌸詳細🌸
期間:2022年内
募集:先着10チーム様予定
定員:10〜30名様
時間:90分前後
日程:相互に調整(平日に限る)
雨天:中止もあり。
場所:普段みなさんが練習している場所(学校、河川敷、公園など)
資格:
・鈴木清和著書を1冊でも読んでいること
・高等学校以上(高等学校、大学、その他)
・まじめにレッスンを受けてみたい方
その他:
・免責:レッスン中の事故や怪我等、一切の責任を負いかねます。スポーツ障害保険など、各自でご加入をお願いいたします。
・コーチのスケジュールにより、ご希望に添えない場合がございます。
・イヴェント中の風景を撮影することがあります。ブログやチラシ等に採用されることがありますので、掲載可のみなさまのみお申し込み下さい。
・イヴェント中、各自の指導風景は撮影可能ですが、指導員の指導風景は撮影不可となります。

🌸お申し込み🌸
kccrunning[at]gmail.com
※[at]は@になります。

メールにてお申し込みを受付中。
お申し込み時点で、上記内容に同意して頂けたものとみなされます。
①代表者氏名(ふりがな)
②当日連絡先
③チーム名
④開催場所
⑤ご希望日時(3つ程度あるとベターです)
などを明記の上、お申し込みをお願いします。

【募集】サブスリー前後に向けて、自信をもって大会を走れるように走り込みをする冬合宿2023

2022-11-23 07:46:11 | お知らせ

🌸ご希望者は、こちらのように「前後左右」での撮影も可能です🌸


🌸トピック🌸
「とにかくサブスリーしたい」「サブスリーしたけど、もっと頑張りたい」「サブスリーの準備がしたい」けど、少し足踏みをしている方に、現状を打破すべく、新しい取り組みをお勧めします。頑張る練習ができるギリギリのこの時期、やっておきたいことがあります。サブスリーをするには、またそれ以上の走りをするには、「獲得したい身体能力」があります。それは、単なる走り込みでは獲得することはできません。距離を踏んだからと言って、単純にきつい練習をすれば良いというものでもありません。身体を酷使しても、怪我のリスクが高くなるだけです。そんな無謀なことをして疲弊するよりも、もっと効果のある練習がお勧めです。そして今回お薦めするのが「2歩スキップ」です。「スピード」「スタミナ」「パワー」さらには「エコな骨格ランニング」を身につけるために、この「2歩スピック」で30kmを目指して頑張りましょう。一人ではなかなか頑張れないかもしれませんが、走る仲間がいる合宿では頑張れるはず。しかも、コーチがずっと見ていますので、間違えていたら、すぐに修正してくれます。また、足にやさしい「芝生」の上で行います。お車の方は「無料駐車場」隣接なので、着替えやドリンクにもすぐにアクセスできます。お車以外の方も、お車に入れてもらえるので安心ください。「メニュー」「環境」「指導」を整えて、ぜひ「サブスリー」前後でもがいている方でしたら、ぜひご参加頂きたい内容となっています。


🌸ご参加者🌸
吉田く選手
中村選手
正樹選手
宮澤選手

<1/7日帰り>
吉田ち選手
松岡選手
東山選手
長坂選手
赤楚選手

<1/8日帰り>
猪瀬選手


🌸詳細🌸
日程:2023年1月7日(土)〜8日(日)
開催場所:手賀沼&取手
駐車場:無料
トイレ:あり
売店:手賀沼あり、取手なし


🌸スケジュール🌸
<DAY1>取手で「走り込み」
スタート:9時
解散:18時30分頃予定
※昼食各自

<DAY2>手賀沼で「走り方」
午前練:10時〜12時
午後練:15時〜17時
解散:17時頃予定
※昼食は「道の駅」予定


🌸費用🌸
超早割:18000円(〜12/4)
早割:19000円(〜12/15)
通常:20000円(〜12/31)
直前:22000円(〜1/6)

<日帰り>
超早割:10000円(〜12/4)
早割:11000円(〜12/15)
一般:12000円(〜12/31)
直前:13000円(〜1/6)

※宿泊は各自、もしくはご相談ください。


🌸お申し込み🌸
kccrunning[at]gmail.com
※[at]は@になります。

メールにてお申し込みを受付中。
①お名前
②当日連絡先
③緊急連絡先
④生年月日
⑤血液型
などを明記の上、お申し込みをお願いします。
※2回目以降の方は不要です。