体型別のスポーツ動作

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

最高の笑顔でゴールするための走りを身につける2023秋合宿9/16〜9/18【日帰り、一泊二日も大歓迎】

2023-06-28 11:19:32 | お知らせ



🌸鈴木コーチが一番推奨する環境で合宿🌸
都心からは少し距離がありますが、
鈴木コーチが一番と思う練習環境での合宿のお誘い。

標高は1400mのちょうど良い高地。
しかもウッドチップで足元柔らかく、
適度なアップダウンが全身を優しくも鍛えてくれます。

最終日は、これまた鈴木コーチが推奨するパワースポット霊山へ!
みなさんの必勝祈願も兼ねて、
最後のダメ押しとばかりに全身に鞭を打って頑張りましょう。



🌸詳細🌸
行き先:みずがき山公園(山梨県)
日程:2023年9月16日〜18日
メニュー:
9月16日:ウッドチップで走り込み
9月17日:ウッドチップで走り込み
9月18日:霊山登山


🌸連続大歓迎割🌸
「23冬合宿」「23GW合宿」「23夏合宿」参加の方は、
下記費用より「1000円」オフ!

🌸ご参加予定者🌸
中村選手
吉田選手

<一泊二日>
諸橋選手(16-17)
吉田選手(16-17)
小島選手(16-17)

<日帰り>


🌸過去、ご参加者様の声🌸
「今回の合宿で自分の伸び代が見つかりました!」
「新しい取り組みを継続して、定着させたいと思いました!」
「引き出しの増やし方が分かりました!」
「はじめて希望が見えてきました!」


🌸費用🌸
(宿代別途12000円/泊くらい)

<一泊二日&二泊三日>
超早割:18000円(〜8/10)
早割:19000円(〜8/15)
通常:20000円(〜8/31)
直前:22000円(〜9/10)

<日帰り>
超早割:10000円(〜8/10)
早割:11000円(〜8/15)
一般:12000円(〜8/31)
直前:13000円(〜9/10)

🌸Q&A🌸
Q「シューズは何を用意したら良いでしょうか?」
A「トレイルがあると好ましいです」
ロード用でも十分ですが、トレイル用があると走りやすいです。登山用までは必要ありません。

Q「」
A「」

Q「」
A「」

Q「」
A「」

🌸お申し込み🌸
kccrunning[at]gmail.com
※[at]は@になります。

メールにてお申し込みを受付中。
①お名前
②当日連絡先
③緊急連絡先
④生年月日
⑤血液型
などを明記の上、お申し込みをお願いします。
※2回目以降の方は不要です。

【新動画アップ】ハムを使って走りたい)ランナーさん必見!推進力を得られる走り方を感じ、体得してみましょう!

2023-06-26 11:37:54 | お知らせ
ハムを使って走りたい)ランナーさん必見!推進力を得られる走り方を感じ、体得してみましょう!


#ランニング #ハムストリングス #股関節 #着地 #スキップ #運動連鎖 #重心 

ハムで走れないとお悩みのランナーさんに運動連鎖フォームを紹介!
 ハムを使って走れない、でも何をしたら良いのか分からない... 
そんなランナーさんにおすすめの運動連鎖フォームをご紹介します。

 まず、あなたはハムで走れていますでしょうか?
自分でもチェックをしましょう。 
爪が黒くなる?前腿ばかり太くなる?ハムが攣る? 
それぞれ異なる原因と対応が必要ですが、
 今回は前腿ばかりが疲れるランナーさんのお話になります。

 ランニングフェイズでは
「プル」を迎える前に「プッシュ」が起きてしまっているのが原因です。
そこで、今回お伝えしているドリルではプッシュを起こさない動き、
そしてハムを意識するための運動連鎖となります。
 この運動連鎖はどこででも出来ますが、
ドリルを行う際は広い場所、
そして転んだりぶつかったりしない場所で気をつけながら行ってください。

〜手順のご紹介〜
 ①まずはその場で膝下を後ろへ跳ね上げます 
②踵ではなく、つま先をしっかり上に向けます 
③慣れてきたら、次は少しのけぞります 
④動き、歩き、スキップ、ランの順番で慣らしていきます
 ⑤距離や回数も徐々に増やしていきます
 ⑥着地は足裏全体、フラットに着地しましょう
 ⑦身体が前へ押し出される感覚になれば正解です 

今まで使えていなかったので、力任せに行わず、回数を行うようにしましょう 

動き作りはいつでも何処ででも出来ます
 やればやっただけ身についてくるので、
なるべく時間を見つけては頑張ってみてください

 当レッスンではこのような、
なるべく日々自分で出来るメニューをご紹介しています
 長年に渡って難しい症例も沢山経験していますので、
お気軽にご相談ください 

 質問・リクエストもお待ちしています 
ご予約・お問い合わせは今すぐコチラから!
メール:yawarakasou@gmail.com 
TEL:090-7200-2236
レッスン時間:9時〜21時 
レッスン場所:東京神宮外苑「新国立競技場」周辺 
出張:代々木公園、葛西臨海公園、手賀沼、全国各地など 
お休み:不定休(日曜は練習会)
 HP:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/ 
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/yawarakasou 
Twitter:https://twitter.com/kiyokazu_suzuki