おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

NEW DELIHI SPICE

2018-01-16 05:00:23 | カレー

今日紹介するのは、池下にあるNEW DELIHI SPICEです。
広小路通りから一本南に下った道路沿いに有ります。ちょうど千種区役所の近くです。
千種区を紹介するタウン誌に載っていて、このお店の存在を知って利用することにしました。



駐車場は、店前に3台分有りますが狭くて停め難いです。近くのコインパーキング利用で100円チケットがもらえるようです。


土曜日のお昼の利用でしたがお客さんがまばらでゆったりできました。
明るい店内は、インドかネパールの人が3人で切盛りしています。








メニューです。ランチバイキング999円をクーポン利用で-100円、899円を注文しました。
ドリンクが選べますのでアイスコーヒーを先に頂きました。
それにしても手書きのメニューが片言の日本語で、ほのぼのとしています。「いるいるなナンがたべホウダイ」



卓上には、辛味調味料のみが置いて有ります。カイエンペッパーのような感じですが辛さはそれほどでは有りません。


バイキングスタイルなので早速取りに来ました。器は大中と二種類あります。



ナンの種類は、豊富でプレーン、チーズ、チョコ、くるみ、野菜等選べます。
焼き立て熱々では有りませんが、少量をいろいろな味が楽しめるこのシステムは良い感じ。
この手のお店では、ナンが大きすぎていろいろなナンを楽しむ事が出来ません。
ナンが補充されると店員さんが声を掛けてくれるので直ぐに取りに行けば熱々を楽しむ事も出来ます。





カレーは三種類。チキン、ベジタブル、豆のカレーでした。


サフランライスも食べ放題。


アイスコーヒーがきました。


タンドリーチキンは、食べ放題ではなくセットの料理。遅れてやってきましたが出来立て熱々でとてもジューシースパイシーで
今まで食べたタンドリーチキンの中でもトップクラスに入る美味しさでした。



取ってきたカレープレート。セットメニューのインドサラダとスープ。このスープが濃い目の味付けで美味しいです。
こってりしているチキンスープで味わい風味共に抜群。油膜が張っているので最後まで全然冷めないところも素晴らしいものでした。

カレーは3種類が食べ比べできます。具もゴロゴロ入っていてボリューミー。
辛さはテーブルの辛味調味料で整えます。
いろいろな味の変化を楽しめるこのバイキングスタイル。
気に入りました。また利用したくなるお店でした。

愛知県名古屋市千種区春岡1-6-13 土屋ビル 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする