おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

宮川中華そば

2019-05-09 05:02:45 | ラーメン

今日紹介するのは、高山から宮川中華そばです。
このブログのラーメン部門で最多登場回数を誇る一番贔屓のお店。
なんと新店舗が現在の店舗の隣に新築中です。工事中の為に駐車スペースが狭くなっています。
新店舗開業の暁には、旧店舗は壊して駐車場になるのでしょうか?!
開店が楽しみです。




メニューです。GW中だったのでメニューが限定されています。
中華そば並650円に半熟味玉100円トッピング。チャーハン並600円を注文しました。しめて1,350円也



卓上には、コショウ、酢、ラー油、醤油が置いて有ります。
最近は、取り皿とレンゲも卓上に常設となりました。
全店禁煙です。



10分程でチャーハンがきました。家で作る焼き飯のような感じで中華料理屋さんのそれとは
一線を画します。ゴロゴロ玉ねぎがシャキシャキと食感が楽しいし甘くて美味しいです。
チャーシューもゴロゴロと入っています。紅生姜が良い仕事をしています。
素朴ながら癖になる美味しさです。



ほとんど同時に中華そばがきました。具材は、ネギとメンマ、チャーシュー2枚とトッピングした半熟味玉は
半分にカットしてあります。



麺は、低加水の細ストレート麺です。
安定した美味しさ。チャーシューは以前と比べて脂身が少なくなったようです。
鶏ガラ魚介のスープは飲み干したくなりますが、塩分が気になり我慢します。
麺の量が少ないのでご飯ものと合わせると丁度良いボリュームになります。
この日も大満足のランチとなりました。

岐阜県高山市下岡本町1360−19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする