おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

井手チャンポン 池下店

2020-06-03 05:01:59 | ラーメン

今日紹介するのは、池下近くにある井手チャンポンです。
存在を知らなかったのですが、通りすがりに見つけて利用する機会を伺っていましたが、コロナの影響で長い間休店でした。
久しぶりに通ったら開いていたので利用する事にしました。
場所は、広小路通り沿い北側で池下と仲田の中間辺りに有ります。駐車場は有りません。



店前のメニュー看板です。ここで注文品を決めます。


入店してすぐ左にある券売機で食券を購入します。
購入したのは、チャーちゃんセット1,000円です。
先客は1名のみでカウンター席の隅をチョイスして座りました。



卓上には、しょうゆ、ソース、酢、ラー油、コショウが置いて有ります。





メニューが置いて有ったのであらためて見ながら料理が来るのを待ちます。
大将一人で切盛りしていますが、大型の中華鍋で調理する姿がカウンター越しに見えます。



待つ事7分程でチャンポンがきました。大きい!と言うのが正直な感想。
大盛チャンポンなのです。野菜はたっぷり盛られています。



麺は、中太ストレート麺です。
ビックリするほど野菜の山になっています。具材は、キャベツ、もやし、ネギ、ハンペン、蒲鉾、豚肉、玉ねぎと豊富。
麺は歯応えが少しあるタイプです。具材は、炒める際に少し焦がして香ばしく仕上げてあります。
モヤシとキャベツのシャキシャキ感が堪らなく食べても食べても減りません。
スープは、具材の出汁がしっかり出たクリーミィな豚骨味で、野菜の甘みも加わり味わい深くまろやかです。
とにかく、食欲が進む、美味しいちゃんぽんです。




チャーハンも、美味しい!とにかく香ばしくて香りがいい!具材は、玉子、ネギ、玉ねぎ、豚肉。
炒め具合がとても良く、脂でしっかりコーティングされており、お米一つ一つがパラパラです。
味付け味がご飯にしっかりと染み込んでいます。
写真とは大きく違うクオリティにビックリしました。
コスパは高いです。

愛知県名古屋市千種区池下1-8-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする