おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

あらたま庵

2020-06-09 04:53:18 | 和食

今日紹介するのは、静岡は浜松市浜北にある あらたま庵です。
久しぶりに さわやかのハンバーグを求めてきましたが大行列、かなりな密を形成したので諦めて隣にみつけた
あらたま庵を利用する事にしました。このお店の存在は知らなかったので最近出来たお店でしょうか?!
駐車場は、とても広くて停めやすいです。









入店すると1人での利用でしたが、4人掛け半個室に案内されました。
和食のメニューが並びます。セットメニューが中心で目移りして迷います。
釜めし、蕎麦、天ぷら、カツ、鰻いろいろなメニューが並んでいます。最終的に穴子ちらし天ぷらわっぱ御膳1,408円を注文しました。



お茶と一緒にダシ汁が運ばれてきました。料理に使われている出汁との事
一口飲んでみるとかなり濃厚な出汁で良い食材を使用しているのが分かります。
卓上には、醤油のみが置いて有ります。



少しするとサービスの漬物ですと運ばれてきました。
3種の漬物、もやし,キュウリ、カブの漬物で少し食べながら待つ事にします。
どれも浅漬けで薄味に仕上がっていて美味しくサラダ感覚で頂けました。



待つ事10分程できました。


蓋を取ります。穴子ちらし、天ぷらの盛り合わせ、わっぱ料理、みそ汁です。


天ぷらは、エビ、おくら、舞茸、かぼちゃ、キス天で揚げたてサクサクの物が頂けます。
天つゆには大根おろしとおろし生姜も付いています。穴子ちらしは、大き目の穴子の切り身が2切山椒添え、酢飯の上に干ししいたけ、たけのこ
レンコン、錦糸玉子、ニンジン、ガリがのっていてわさびが添えられています。手が込んでいて美味しい!
色々な食材の美味しさと食感が楽しめます。穴子も柔らかく甘タレをまとっていて美味しいものです。



わっぱは、小鉢が5つ、豆腐田楽、鶏の唐揚げ、長芋の煮物、海藻のあえ物、エビチリです。
色々な料理が少しづつ楽しめるのが有難いです。
みそ汁も先程の出汁でとられた、しっかりとしたみそ汁でした。
完食して腹一杯になりましたが、別メニューが気になるので再訪します。

静岡県浜松市浜北区平口224-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする