

明日は月末です。2月も終わりか・・


すっかり忘れていました。長女の誕生日=結婚記念日。何回目だっけ?
「あなたの娘は老眼に白髪となりました。」・・とメ-ルで言ってたな。


ウン十年前、オバサンは当時の新婚旅行のメッカ、九州は宮崎に行きました。
南国宮崎ではタクシ-を使ったのですが、どしゃぶり雨、ずぶ濡れになりました。
二日目は、「今日はバスに乗ろう!」という事になり、
熊本での阿蘇山観光は新婚さんばかりの観光バスに乗りました。
丁度その日は「浅間山荘事件」(赤軍派立て篭もり 人質救出)の模様をテレビ中継していました。
バスが休憩地点に到着する都度、新郎さんは全てドライブインのテレビに突進!
新婦さんは皆バスに取り残され、中継を確認した新郎さん達は、揃ってバスに戻りました。
オバサン達も宿に着くなり、「あれ、どうなった?」すぐに部屋のテレビのスイッチを入ました。
雪に覆われた山荘が巨大な鉄球で壊され、大変な救出事件で強烈な思い出と成りました。
その日、火の国熊本でも”雪”が降りました。
その頃は今とは気候も違って、九州は冬でも暖かかったはずなのに。

帰りの電車の中では、何か喧嘩をしていた様な思い出でがあります。
そして数日後、まるで引越し荷物のような、段ボ-ルが二つ届きました。
お土産に知人に配る為の、博多人形を”大人買い”した荷物でした。

買出しに行ったんかい

