世界が注目のアメリカ大統領選の開票が始まった。バイデンが少しリードしている。バイデンが圧倒的に優勢の予想をくつがえして、トランプが善戦している。まだ、今の時点では(日本時間5日9時)、どちらが勝者になるかわからない。アメリカの大統領選の盛り上がり方はすごい。これぞ民主主義なのだ。両候補の支持者が激しく路上で言い争い、銃で武装する連中が選挙会場をうろつく。どちらが勝っても、選挙結果に納得しない支持者が暴動を起こす可能性がある。政治に無関心な人々が多い日本からすると、アメリカの盛り上がり方は異常に映るかもしれない。日本のニュースキャスターが騒ぎすぎだと、コメントした。アメリカは正常なのだ。日本が異常なのだ。国政選挙でも、地方選挙でも投票率は低い。問題だらけの国で多くの日本人は、政治に関心がない。関心は、食い物、芸能人、美容などだ。日本のテレビは、朝から深夜まで食い物番組のオンパレードだ。国会中継など誰も見ない。論議もつまらない。いつまで学術会議の任命問題をやるのだ。国民の生活にはさほど関係ない。日本には満足に食事も食べれない人間が多くいるのだ。そのような人々を政治は助けなければいけない。権力者を選ぶ選挙が激しくなるのは、民主主義が健全な証拠なのだ。日本の病的な政治的無関心さは、よほどの事がない限り治らない。平和が続く限り政治は停滞する。平和を望むが、長く続くと政治に無関心な人々を大量に生み出す。私は、アメリカ大統領選の最終結果をわくわくして待ちます。私は日本人で投票権がないですが、バイデンを応援しています。傲慢なトランプには早く退陣してほしい。