夕方の4時頃はお弁当作りの真っただ中です。
今日その頃電話が鳴りました。「誰ね?勇気ある人は。」
私がお弁当を作るようになってご存知の方は緊急以外は遠慮してくださいます。
O 理事長様からでした。
明日の理事会と裁判の件でした。
「明日また報告しますが、裁判官が前の裁判と同じ方だったそうです。」
「そうですか それは良かったですね。」
「 A さんもほっとされてました。」
裁判と聞くだけでも嫌な気持ちです。
良い方向に流れればいいですね。
2月11日お弁当お品書き
1 大豆ごはん
2 おでん
3 伏見卵
4 春菊の白和え
5 ハム入りオイキムチ
6 スモークサーモンとりんごのサラダ
7 バナナスイートポテト
一品づつできあがりました!
1 大豆ごはん
節分の豆まきは千代と一緒にしましたが、残ったいり大豆を使いました。

2 おでん
大根は米で下ゆでします。こんにゃく・巾着・結び昆布・里芋・ちくわ・すじ・ごぼう天を下ごしらえし、静かに煮ます。

3 伏見卵
卵をちょうどよい半熟にするのがポイントです。中火で8分くらいにます。

4 春菊の白あえ
なめらかな舌ざわりの白あえ。フードプロセッサーを使うと簡単です。

5 ハム入りオイキムチ
朝鮮半島のおいしい漬けものがヒントの料理です。漬け汁に一晩漬けこみました。

6 スモークサーモンとりんごのサラダ
一度食べると納得の組み合わせ。スモークサーモン・リンゴ・アボカドをマヨネーズ入りドレッシングであえます。

7 バナナスイートポテト
バナナのあまい香りスイートポテト。さつまいもを電子レンジにかけ皮をむきます。熱いうちにポリ袋に入れ手でつぶします。ごまとシナモンまぶしの2種類です。
お弁当に詰め合わせ


P.M.6:00お届けしました
「今日はおでんをしました。
「ハアー。ハアー。まあこんなに沢山。」
「このままレンジできますので。」
「まあ。いつもありがとございます。」
「器いただいてかえります。」
「ありがとうございます。おごちそうになります。」
今日その頃電話が鳴りました。「誰ね?勇気ある人は。」
私がお弁当を作るようになってご存知の方は緊急以外は遠慮してくださいます。
O 理事長様からでした。
明日の理事会と裁判の件でした。
「明日また報告しますが、裁判官が前の裁判と同じ方だったそうです。」
「そうですか それは良かったですね。」
「 A さんもほっとされてました。」
裁判と聞くだけでも嫌な気持ちです。
良い方向に流れればいいですね。
2月11日お弁当お品書き
1 大豆ごはん
2 おでん
3 伏見卵
4 春菊の白和え
5 ハム入りオイキムチ
6 スモークサーモンとりんごのサラダ
7 バナナスイートポテト
一品づつできあがりました!
1 大豆ごはん
節分の豆まきは千代と一緒にしましたが、残ったいり大豆を使いました。

2 おでん
大根は米で下ゆでします。こんにゃく・巾着・結び昆布・里芋・ちくわ・すじ・ごぼう天を下ごしらえし、静かに煮ます。



3 伏見卵
卵をちょうどよい半熟にするのがポイントです。中火で8分くらいにます。


4 春菊の白あえ
なめらかな舌ざわりの白あえ。フードプロセッサーを使うと簡単です。



5 ハム入りオイキムチ
朝鮮半島のおいしい漬けものがヒントの料理です。漬け汁に一晩漬けこみました。


6 スモークサーモンとりんごのサラダ
一度食べると納得の組み合わせ。スモークサーモン・リンゴ・アボカドをマヨネーズ入りドレッシングであえます。


7 バナナスイートポテト
バナナのあまい香りスイートポテト。さつまいもを電子レンジにかけ皮をむきます。熱いうちにポリ袋に入れ手でつぶします。ごまとシナモンまぶしの2種類です。



お弁当に詰め合わせ



P.M.6:00お届けしました
「今日はおでんをしました。
「ハアー。ハアー。まあこんなに沢山。」
「このままレンジできますので。」
「まあ。いつもありがとございます。」
「器いただいてかえります。」
「ありがとうございます。おごちそうになります。」