パソコンを使っている時
指示しない画面が音とともに出てきます。
それが何度もです。
✖で閉じても
おりゃ~
と、出ます。
パソコンの調子が悪いのか?
それとも変なウイルスが忍んでいるのか?
気になって
お昼マンションの洗濯物を持って帰り
洗濯機にかけている間
パソコンのお店に持って行きました。
技術屋さんがパソコンを立ち上げた後
私が携帯で撮った画面を見ていただきました。
見ただけで、
「あっ! これは気にしなくていいです。」
でした。
「何だ、ウイルスでも悪さしているのかと思いました。」
そこで変なウィルスが入っていないか検査し
「大丈夫です。」
「他に何か?」
「いつもJavaのアップデイトが出るので
無視してましたが?」
「じゃあ、しておきましょう。」
その後ウィルス対策と詐欺対策ソフトを勧められました。
それも今日は無視しました。
朝6時過ぎなのに真っ暗です。
それもその筈雨が降っていました。
バケツや雑巾を昨晩から用意していたので
ちょっとくらいの雨ならと屋上にあがりました。
掃除が終わる頃は明るくなってました。