千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

12月20日 介護施設訪問

2012-12-20 20:59:57 | 日記
ご近所におられた Y 姉様は 今 介護施設にいます。

お元気だった頃は盆暮にお礼の気持ちを込めてお中元お歳暮を

させていただいてました。

施設に入ってからはお嫁様と連絡を取って本人の目の前で

「ほんの気持ですがお歳暮の印です。

商品券にさせてもらいました。

お嫁さんに下着でも買ってもらってください。」

「もう余所行きもいらないから、下着でも買ってもらおう。」

こんな時はしっかりしています。

お嫁様もこんな儀式によく付き合ってくださいます。


今日も 2 時から 4 時まで施設でクリスマスがあっていたそうです。

途中で抜けて、中学生の息子さんの学校に懇談に行かれてました。

この儀式にお付き合いするため、 4 時過ぎ施設に帰ってこられました。


誰でもほめてもらうことやプレゼントをいただくのは好きですよね。

認知症がでていてもこれは大好きなのです。

ほめられたせいか、今日はとても機嫌よく、会話も弾みました。


お世辞抜きに、元気な時は本当に良くしてくださいました。


「できるときが一番。」と、言います。

人からしてもらうのではなく、人にしてさし上げられる時が一番だと思います。

させていただく気持ちを忘れないようにしたいものです。




お花が沢山です。クリスマス気分が盛り上がります。




   

   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日 寒空のもちつき大会

2012-12-18 20:45:30 | 日記
夕方 6 時過ぎお寺の奥様から電話がありました。

「今 NHK の夕方のテレビで西小倉校区のもちつき大会が放映されていましたが、

行かれたのですか?」

「はい、行きました。」

「寒かったでしょう?」

「はい、寒かったです。小雨も降って。」



今朝 8 時半、菜園場いこいの家集合。

すでにお湯はわいてました。

交通安全もちつき大会の横断幕は張られました。

 

餅をこねる手もほら準備できてます。

どちらの親指もほらこの指が一番と言ってます。

 



9 時開会式。

警察・消防・住民・学生・西部ガスが参加し、ごあいさつ。

 


9 時半いよいよもちつきが始まりました。

臼に蒸したもち米がはいりました。きねで米をこね、つき始めます。

  

こねたところでつきます。相方の要領のよいこと。「は、は、はい、よいしょ。」



つきあがった餅がテーブルの上にどさっと置かれます。餅きりです。

 

すぐに餡餅が作られます。


信号機になぞらえた青・・黄の餅がつかれます。

  

  

お鏡3段重ねは警察署へ。

小餅は20日の交通安全を呼びかけるパトロールで配られます。


この餅つき大会を催配しておられる方は92歳のポロシャツ姿の方です。

 

餅をつかせても、餅を切るのも群を抜いてます。



でも私たちのテーブルでは本職がおられました。

17 歳の時からお菓子屋さんで鍛えられた方。

手つきが違ってました。

修行中は尺で肩をたたかれていたそうです。

餅が熱いうちに手早く餅を左手で絞り出し右手で切ります。

ほとんど丸めなくてもきれいです。

上手なのでお鏡がこのテーブルに何度も来ました。





11 時半を過ぎるとお腹が減ってきました。

大根もち・きなこもち・おこわ(誰かがちゃんとごま塩を用意)

  

まあ~おいしいこと。

何度もおかわりしました。



1 時過ぎ、つき終わり。

今年は早く終わりました。

それから後片付け。



それにしても寒かったこと。骨身にしみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日 婦人会12月例会

2012-12-17 21:16:55 | 日記
例会ではまず初めに当番が市民憲章を読み上げます。



会長様が「声が小さい。」と、怒鳴りました。

声を大きくして皆がいっしょに読みました。

読み終えると

「市制50周年も経つのだからもう空で読めるようにならないと。」

と、お叱りをん受けました。


会議の途中私語があると、「私語やめ!」


昨日一昨日とミステリーツアーに行かれたそうですが

これがまた良くなかったそうで

参加者11名がクレイマーだったとか。

でもお元気ですよね。

今日は明日の餅つき大会の用意です。

このバイタリティーいただきたいほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日 お弁当献立

2012-12-16 21:06:44 | グルメ
今日は衆院選です。

フィットネスでルームランニングをしている時

お隣を歩いている  K  様が

「今日は選挙に行ってここに来ました。

 どうなるのでしょうかね?」

「自公で300議席超えるのではと言ってますね。」

「自民になっていいのでしょうかね。」

「自民がよくないから、民主になったのに。」

「民主の経験不足に辟易して、また自民ですか。」

「党が沢山出来てわかりませんね。」

「言ってることは皆同じようだし。」

「わかりませんねえ。」



さて開票結果が少し心配ですが、もう見ないことにしました。

明日になればはっきりするでしょうから。


12月16日 お弁当お品書

1 ごちそういなり
2 ごぼうと牛肉の煮物
3 サケのムニエル フルーツ風味
4 長芋ときくらげのごまドレッシングあえ
5 タイ風揚げ卵
6 みかんゼリー
7 味噌漬寄せ豆腐


一品づつ出来上がりました


1 ごちそういなり

  

2 ごぼうと牛肉の煮物

  

3 サケのムニエル フルーツ風味

    

 

4 長芋ときくらげのごまドレッシングあえ

 

5 タイ風揚げ卵

   

6 みかんゼリー

  

7 味噌漬寄せ豆腐


お弁当に詰め合わせ


 


P.M.6:00お届けしました

今日は町内会長夫人が亡くなられお通夜でした。

玄関でお弁当を受け取られたのは息子様でした。

「いつもありがとうございます。」

「今日は牡蠣をいただきこちらこそありがとうございます。
 
 おいちゃんはお通夜ですか?」

「はい。お寺が同じなので。」

「ああ○○寺ですか。」

「私は明日お参りさせていただきます。」

「そうですか。」

「どうぞお召し上がりください。」

すごいです。100歳の方がお通夜に行かれるのですよ****

お亡くなりになられた方は50歳すぎ60にはなっていないと思います。

不老長寿の秘訣を習いたいですね。



今朝ピンポン鳴ってお向かいの息子様が牡蠣を持ってきてくださいました。



もう献立ができて下準備も済んでました。

来週の献立で使わせていただきます。

ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日 「真珠の耳飾りの少女」

2012-12-14 22:30:59 | 旅行
フェルメールの作品が2点日本で展示される。

そのニュースを聞いたとき是非鑑賞したいと思いました。

真珠の首飾りは九州国立博物館だったので、すぐに行くことができました。

真珠の耳飾りは神戸市立博物館、ちょっと考えました。

来週は婦人会の仕事が入っているので、今週しかないとぎりぎり金曜日思い立ちました。

朝8時36分、新幹線みずほに乗り、10時30分到着。



新神戸からタクシーで博物館へ。入口前でこんな風景もありました。何でしょうか?

 

夕方6時点灯のルミナリエがあるせいか午前中は待ち時間なしでした。

 

真珠の耳飾りの少女は2F展示室でした。「間近で見たい方は左に曲がってください。」、と

案内があり、ぐるぐる回って、作品前に行くと、今度は「立ち止まらないでください。」

 




オランダのモナリザと言われる、フェルメールの理想の少女。

フェルメールブルーと呼ばれる青色のターバン。

暗い会場の1コーナーに1点だけ飾られていました。


ほかに17世紀オランダ・フランドル絵画の巨匠レンブランド・ヤンステーンなど。


1Fでは二人の真珠の耳飾りの少女のポスターがありました。見学者が携帯でパチパチ撮ってました。

 




見終わって博物館を出ると向かいで行列が出来てました。

何かわからないまま並ぶと、どうもランチ目当ての様です。

時間はたっぷりあるので、一緒に並びました。

TOOTH TOOTH maison 15TH というレストランでした。

後でわかったのですが、神戸で最も古い異人館。アメリカ領事館だったそう。

建物は国の重要文化財にしていされてました。

 

 

  

そこで、ちょっと豪華なランチをいただきました。

 


15番館から三宮駅まで行く途中

神戸ランプミュージアムによって見学。



   

夜のルミナリエは見ることはできないので昼間のルミナリエを見ました。

 

  

明石歩道橋事件以来、兵庫県警はピリピリしているそうです。



タクシーの運転手さんのおっしゃるにはルミナリエも出発してからは

途中で出られないそうです。囲いの中をまっすぐ行くだけ。

その中に屋台が隙間なく立ち並んでいるのに驚きました。



三宮駅から地下鉄で新神戸へ。

雨も気になったので、少し時間を早めて帰宅しました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする