泊まっていたシーサーが入学式に向かい、それと同時に俺はガイダンスに向かった。全学科のガイダンスで席も適当だった。隣にすわっていたやつと少し話しをしたが、名前とか聞いてないのでもう誰がわからない。ガイダンスは正午で一旦休憩となり昼からは就職課ガイダンスがあった。実際の企業の人が来て、講演をするというものだった。確実に聞かんだろうなと思い、そのまま帰った。今日は夕方くらいからサークル勧誘とかがぶわーっとあるみたいだったから、すっと帰ったのは正解だったのかもしれない。
今日は入学式があって、フェスティバルホールに行った。地下鉄はもうそれはすごい人だった。入学式の席の横が同じ高校の某氏であった。なんとミラクル。入学式はあっさりと終わった。理事長等偉い人たちはローマ法王ばりのすっぽりマントみたいなものを着ていた。教授陣はやはり芸術関係の風味だった。式自体は1時間ほどで終わった。続いて演奏会があったのだが、また電車がものすごいことになりそうなので帰った。HEATを書いた池上さんとかも教授としていた。マツケンサンバを作曲した人もいるみたいだ。テンションが上がった。