●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。



幸せの赤い糸を掴んだコはちばわんイベントブログに発表されます。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

お問い合わせはちばわん「運搬ボランティア希望について」までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
本日品川いぬ親会に参加します。
みんな会いに来てね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体調を崩していた親子。


残念ながら1匹の子犬は救えなかった。
でも、シャンプーボラの翌日、この親子は引き出され、暖かいおうちで体を休めているとのこと。
美母ちゃん預かりのメイマミ&アイママさんが知らせてくださった。
みんなの思いが神様に届いたのかな? みんなみんなありがとう!
前回アップできなかったシャンプーした子犬舎のコ。


人が近づくと喜んで大騒ぎ。
シャンプーの様子も撮ってみた。

みんないいコでおとなしくシャンプーさせてくれる。
中にはお湯に使ってうっとり気持ちよさそうにするコも。
頭に手ぬぐい乗せたいよ。ぽかぽかで気持ちいいもんね。

タオルドライのあと、ドライヤーで乾かす。
このコはドライヤーをとても嫌がったので、タオルドライで念入りにふきふき。

ふーっ、助かった! なにするですか!

きれいになったね。

サッパリしたね。
譲渡会で幸せをつかもうね。
写真上の右の子は、女の子であること(千葉ではなぜか不人気)毛色が残念色(千葉では)であること、
そしてちょっとびびりちゃん。これでは残っちゃうと心配したさだ母さんが、引き出し決定。
さだ母家でバニーニちゃんという名前をつけてもらって、かわいらしくちんまりと家族募集中!
そして検疫室のコたち。

この部屋はケージの設置方法を変更中らしい。
部屋の右側にあった小型犬用のケージがない代わりに大きなケージが設置されていた。
検疫中のコたち。7匹のキョウダイが子犬舎に移ったのと、感染症のせいでガランとしている。

いっぱい食べて体力つけてね。

先週、清掃のあと、別々のケージにされたキョウダイ。
また一緒にしてもらえたね。よかった。

来週検疫明けだね。もう少しだよ。頑張ろう!

耳が聞こえないということで持ち込まれたコ。耳が聞こえないせいか、一言も発しなかった。
そしてここにあった小さなケージは、隣の部屋に移動していた。


頑張ってパルボと戦い抜いたコ。亡くなったキョウダイの分まで幸せになってほしい。



シニアかなと思っていたけど、トリマーさんにきれいにしてもらったら、
思ったより若いようだ。

バツグンに人馴れしているコ。かまってほしくてたまらない。一瞬だけ静止してくれた。
先週、最終部屋にいた子犬さん。
リボンを付けてもらったね。一緒にいたコたちの分まで幸せになろうね。

それにしても・・・なんだか1週間で随分大きくなったね。
ところでうちの子たちは・・・
ペットホテルにお泊り中にシャンプーしてもらった。
サラサラになってサッパリしたムック。
異常なし!

うえ~ん。あんなに説明したのに、別犬になってきたディアちん。
サッパリしすぎ、異常アリアリ!

やっぱりいつものはすきぃずさんじゃないとねー。
そんなことは気にせずスヤスヤ


父の足を枕にスヤスヤ・・・。
こんな穏やかな時間が、センターのみんなに届きますように。
明日品川ねこ親会&いぬ親会でお待ちしています。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。



幸せの赤い糸を掴んだコはちばわんイベントブログに発表されます。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

お問い合わせはちばわん「運搬ボランティア希望について」までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
本日品川いぬ親会に参加します。
みんな会いに来てね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体調を崩していた親子。


残念ながら1匹の子犬は救えなかった。
でも、シャンプーボラの翌日、この親子は引き出され、暖かいおうちで体を休めているとのこと。
美母ちゃん預かりのメイマミ&アイママさんが知らせてくださった。
みんなの思いが神様に届いたのかな? みんなみんなありがとう!
前回アップできなかったシャンプーした子犬舎のコ。


人が近づくと喜んで大騒ぎ。
シャンプーの様子も撮ってみた。

みんないいコでおとなしくシャンプーさせてくれる。
中にはお湯に使ってうっとり気持ちよさそうにするコも。
頭に手ぬぐい乗せたいよ。ぽかぽかで気持ちいいもんね。

タオルドライのあと、ドライヤーで乾かす。
このコはドライヤーをとても嫌がったので、タオルドライで念入りにふきふき。

ふーっ、助かった! なにするですか!

きれいになったね。

サッパリしたね。
譲渡会で幸せをつかもうね。
写真上の右の子は、女の子であること(千葉ではなぜか不人気)毛色が残念色(千葉では)であること、
そしてちょっとびびりちゃん。これでは残っちゃうと心配したさだ母さんが、引き出し決定。
さだ母家でバニーニちゃんという名前をつけてもらって、かわいらしくちんまりと家族募集中!
そして検疫室のコたち。

この部屋はケージの設置方法を変更中らしい。
部屋の右側にあった小型犬用のケージがない代わりに大きなケージが設置されていた。
検疫中のコたち。7匹のキョウダイが子犬舎に移ったのと、感染症のせいでガランとしている。

いっぱい食べて体力つけてね。

先週、清掃のあと、別々のケージにされたキョウダイ。
また一緒にしてもらえたね。よかった。

来週検疫明けだね。もう少しだよ。頑張ろう!

耳が聞こえないということで持ち込まれたコ。耳が聞こえないせいか、一言も発しなかった。
そしてここにあった小さなケージは、隣の部屋に移動していた。


頑張ってパルボと戦い抜いたコ。亡くなったキョウダイの分まで幸せになってほしい。



シニアかなと思っていたけど、トリマーさんにきれいにしてもらったら、
思ったより若いようだ。

バツグンに人馴れしているコ。かまってほしくてたまらない。一瞬だけ静止してくれた。
先週、最終部屋にいた子犬さん。
リボンを付けてもらったね。一緒にいたコたちの分まで幸せになろうね。

それにしても・・・なんだか1週間で随分大きくなったね。
ところでうちの子たちは・・・
ペットホテルにお泊り中にシャンプーしてもらった。
サラサラになってサッパリしたムック。
異常なし!

うえ~ん。あんなに説明したのに、別犬になってきたディアちん。
サッパリしすぎ、異常アリアリ!

やっぱりいつものはすきぃずさんじゃないとねー。
そんなことは気にせずスヤスヤ


父の足を枕にスヤスヤ・・・。
こんな穏やかな時間が、センターのみんなに届きますように。
明日品川ねこ親会&いぬ親会でお待ちしています。