いつかきとみんなが家族と出会えますように。そして笑顔を取り戻せますように。
ちばわんが被災地の犬・猫を支援するブログを立ち上げました。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
あたたかいお気持ちがたくさん届きましたので、
物資の受け付けは一旦休止させていただきます。
ありがとうございました。
これまで被災地支援物資問い合わせ窓口に届いた
メール分につきましては、責任を持って
被災地のペット達に役に立つようお届けします。
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ

画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

次回開催は4月17日となります。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。

次回開催は4月24日。
どうぞかわいいコたちに会いにきてくださいね。

残念ですが、安全面を考慮し今回は中止とさせていただきます。
6月、皆さまと笑顔でお目にかかれますよう願っています。

6月の湘南いぬ親会の前に5月は八王子へ!
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

緊急でお願いします。

上記各種お問い合わせはちばわん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

センターの駐車場前の広場ではサクラが満開。
シャンプーをしたコたちは元気いっぱい。
車から降りると、おばちゃん待ってたよと、いっせいに歓迎モード。

この日は翌日がセンターの譲渡会ということで総勢16コワンコをシャンプー。
長期戦で大きくなってるコも目に付く。
歯が生え変わってるコも。
でもねー、みんな
かわいすぎてごめんなさいってコばかり。
それにおとなしくシャンプーさせてくれる。中にはお湯につかってうっとりするコも。

このコは3頭いたテリアミックの中でも特に毛質が柔らかく、すでに毛玉だらけ。
シャンプーの後できる限り切ったけど、それさえもされるがまま。
譲渡会でいいお家に決まったかなー。




けっこう長くいるコ。チャームポイントは短いアンヨ。

このコもテリアミックスだけどワイヤーっぽいので毛玉の心配はないと思う。





抱っこしてほしくて、人が恋しくて、みんな寄ってくる。
幸せをつかんだコは何頭いるのかな?
みんなかわいがってもらうんだよ。
収容棟ではちばわんの清掃ボラさんが子犬部屋の清掃中。
そのため、そちらのコたちの写真は撮れていない。
まずいちばん手前の譲渡用のコが入る部屋。











またまた乳飲み子と思える子猫。
鑑定室にはとても苦しそうなコが・・・。

どうして? 立派な首輪がついているのに。
動くことも顔を上げることすらもできないようだ。見ているほうがつらくなる。
このままここで最期を迎えるの?
この状態で放浪していたとは思えないから、持ち込み・・・。
だとしたら、お迎えの可能性はゼロ?
ごめんね。ごめんなさい。

とてもきれいなお顔のビーグル。足に怪我をしていたけど、比較的元気。


2頭のダックスも元気とはいえない。
下の子はガリガリ。ぐったりしてフードもほとんど食べていないみたい。
ちょっと開けてもらった。

アバラが浮き出ているのにおなかは異状に膨れている。
検疫室のほうには


2週間前のお掃除のときにもいたコが2頭。
下の子はもう出ているね。


上のコたちもちばわん引き出しのコたち。

本当なら子犬用に入るはずなんだけど。


この4頭は野犬のキョウダイらしい。1頭はとてもビビリ。
懐かないからダメと言われているらしいけど、T先生は可能性を見出してくれたのかな?
ただ、疥癬で皮膚の状態のひどいコが1頭。
どうにか乗り切って子犬舎にいってほしい。
収容棟で引き出しの印がついていたコたち。




みんな検疫期間をがんばって!
亡くなったコたちの分まで幸せになって!
そんなこと言う前にここから出して! そうだよね。
そのとおりだよね。
収容されたコたちのうち、来年もサクラを見ることができるのは何頭なんだろう。
昨日出会ったキミたちを救えない。これからもたぶん・・・。
そんな私がここに来てもいいのかな・・・。
いつもそう思う。
苦しくなる。
でも、犬たちの苦しさに比べたら、甘えてるんじゃないわよとぴっぱたきたくなる。
こんなことしかできないけど、キミたちのことは大好きだよ。
ちばわんが被災地の犬・猫を支援するブログを立ち上げました。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
あたたかいお気持ちがたくさん届きましたので、
物資の受け付けは一旦休止させていただきます。
ありがとうございました。
これまで被災地支援物資問い合わせ窓口に届いた
メール分につきましては、責任を持って
被災地のペット達に役に立つようお届けします。
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ




画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

次回開催は4月17日となります。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。

次回開催は4月24日。
どうぞかわいいコたちに会いにきてくださいね。

残念ですが、安全面を考慮し今回は中止とさせていただきます。
6月、皆さまと笑顔でお目にかかれますよう願っています。

6月の湘南いぬ親会の前に5月は八王子へ!
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!

緊急でお願いします。

上記各種お問い合わせはちばわん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

センターの駐車場前の広場ではサクラが満開。
シャンプーをしたコたちは元気いっぱい。
車から降りると、おばちゃん待ってたよと、いっせいに歓迎モード。

この日は翌日がセンターの譲渡会ということで総勢16コワンコをシャンプー。
長期戦で大きくなってるコも目に付く。
歯が生え変わってるコも。
でもねー、みんな
かわいすぎてごめんなさいってコばかり。
それにおとなしくシャンプーさせてくれる。中にはお湯につかってうっとりするコも。

このコは3頭いたテリアミックの中でも特に毛質が柔らかく、すでに毛玉だらけ。
シャンプーの後できる限り切ったけど、それさえもされるがまま。
譲渡会でいいお家に決まったかなー。




けっこう長くいるコ。チャームポイントは短いアンヨ。

このコもテリアミックスだけどワイヤーっぽいので毛玉の心配はないと思う。





抱っこしてほしくて、人が恋しくて、みんな寄ってくる。
幸せをつかんだコは何頭いるのかな?
みんなかわいがってもらうんだよ。
収容棟ではちばわんの清掃ボラさんが子犬部屋の清掃中。
そのため、そちらのコたちの写真は撮れていない。
まずいちばん手前の譲渡用のコが入る部屋。











またまた乳飲み子と思える子猫。
鑑定室にはとても苦しそうなコが・・・。

どうして? 立派な首輪がついているのに。
動くことも顔を上げることすらもできないようだ。見ているほうがつらくなる。
このままここで最期を迎えるの?
この状態で放浪していたとは思えないから、持ち込み・・・。
だとしたら、お迎えの可能性はゼロ?
ごめんね。ごめんなさい。

とてもきれいなお顔のビーグル。足に怪我をしていたけど、比較的元気。


2頭のダックスも元気とはいえない。
下の子はガリガリ。ぐったりしてフードもほとんど食べていないみたい。
ちょっと開けてもらった。

アバラが浮き出ているのにおなかは異状に膨れている。
検疫室のほうには


2週間前のお掃除のときにもいたコが2頭。
下の子はもう出ているね。


上のコたちもちばわん引き出しのコたち。

本当なら子犬用に入るはずなんだけど。


この4頭は野犬のキョウダイらしい。1頭はとてもビビリ。
懐かないからダメと言われているらしいけど、T先生は可能性を見出してくれたのかな?
ただ、疥癬で皮膚の状態のひどいコが1頭。
どうにか乗り切って子犬舎にいってほしい。
収容棟で引き出しの印がついていたコたち。




みんな検疫期間をがんばって!
亡くなったコたちの分まで幸せになって!
そんなこと言う前にここから出して! そうだよね。
そのとおりだよね。
収容されたコたちのうち、来年もサクラを見ることができるのは何頭なんだろう。
昨日出会ったキミたちを救えない。これからもたぶん・・・。
そんな私がここに来てもいいのかな・・・。
いつもそう思う。
苦しくなる。
でも、犬たちの苦しさに比べたら、甘えてるんじゃないわよとぴっぱたきたくなる。
こんなことしかできないけど、キミたちのことは大好きだよ。