緊急のお願いです

1月11日、ちばわん保護犬のくま太郎が
茨城県稲敷市の預かり宅から脱走してしまいました。
寒さと空腹がくま太郎の体力を奪います。1日も早く戻れますよう、
お見かけになられた方は上記連絡先までご一報お願いします。
皆様のチラシ印刷のご協力により、17000枚の新聞折込用チラシが集まりました。
皆様がくま太郎君の事を心配してくださるお気持ちに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
おかげ様で、緊急に折込をしたいと考えていた地域にはこれで折込することが出来ました。
引き続き、成田市南西部の広域に折込チラシをして情報を集めたいと考えています。
くま太郎君、迷子チラシ印刷をご協力していただける方はご連絡先を明記の上
tomotenkuri@gmail.com までメールをください。
折り返し、送り先の住所をお知らせいたします。

ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。


たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

ご来場ありがとうございました。
たくさんの暖かい手に触れられ、保護犬たちも優しい時間を過ごすことができました。
結果は後日、こちらでご報告します。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ペットサロンラルフランドさんからこちらに移動になりました。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。

手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。
お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今もたくさんの子たちが家族の迎えを待っています。
このハルちゃんのように。
ハルの日
http://freepets.jp/lesson/73-haru-movie.html
文=渡邊眞子さん 絵=どいかやさん 朗読=坂本美雨さん
私はベジタリアンではないけれど、お肉がなくてもたぶん困らない。
もちろんお肉も食べるけど、野菜がないほうがとても困る。
ペットショップに行く前にのどいかやさんのブログにリンクされていた
「どうして、ベジタリアンなの」
感謝して命をいただく(これさえも甘い)。
子どもたちには言い続けてきたことなのに、今はどう?
スライスされ、パッキングされたものが生きていたことに思いを馳せただろうか。
なんのために生まれたのか、人間のために奪われた命に尊厳の念を抱いていただろうか。
NO!だ。
「どうして、ベジタリアンなの」
どうぞ最後までご覧ください。
情けないことに映像を見る勇気は最後まで持てなかったけれど、
なんとなくわかっていたことから目をそらしていた自分に気づかせてくれた。
すべての人に強要するものではないし、うちの食卓から肉類を消すことは無理だと思う。
せめて1食だけ、1日だけ、そんな積み重ねから、これからの生活が変わる気がする。
とても簡潔にまとまっている。教えてくれてありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばにゃんのページにもちょっとだけ出してもらったチャト改めちゃまめ(ちゃめ)。

かっこいい豹にヘンシンちう! 虎の衣を借りた…ならぬ豹の衣を借りたのね。

左目を摘出しても・・・

あらら、やりたいほうだい。
そんなちゃめは、そらちゃんというお姉さんワンコと仲良く暮らしている。
そらママありがとう!すっかり遅くなってしまってごめんね。
雨の日、お誕生日プレゼントのようにそら&ちゃまめママから届いた包み。
開くと、
ロロ爺とチャトが帰ってきたようだった。
今年は泣かないって決めていたのに、決意はボロボロとくずれた。

出窓でウトウト日向ぼっこをしていたからね。ここがいいよね。


ロロ爺? 随分ちっちゃくなったね。隣のちっこいのはおやつ? byディアナ。

ふんふんと話しているみたいなディアナとロロ爺。

たぶん、ロロに出会わなかったら猫と暮すことはなかった。
ロロうちに来てくれてありがとう。ずーっとずーっと大好きだよ。
そしてもっともっと前、シル&プリ・ママからいただいていたもの。

素敵! 一瞬、ベイビーパールの瓶詰め?とわが目を疑った。

東アフリカの砂漠に忽然と現れる塩湖アッサル。
風の力でコロコロ転がされた結晶は、角が取れて丸くなっていく。
自然の力が作り上げた芸術作品ともいえる塩。
もったいなくてとても使えない。
あ~、行ってこの目で見てみたい。
みんなみんなありがとう!

1月11日、ちばわん保護犬のくま太郎が
茨城県稲敷市の預かり宅から脱走してしまいました。
寒さと空腹がくま太郎の体力を奪います。1日も早く戻れますよう、
お見かけになられた方は上記連絡先までご一報お願いします。
皆様のチラシ印刷のご協力により、17000枚の新聞折込用チラシが集まりました。
皆様がくま太郎君の事を心配してくださるお気持ちに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
おかげ様で、緊急に折込をしたいと考えていた地域にはこれで折込することが出来ました。
引き続き、成田市南西部の広域に折込チラシをして情報を集めたいと考えています。
くま太郎君、迷子チラシ印刷をご協力していただける方はご連絡先を明記の上
tomotenkuri@gmail.com までメールをください。
折り返し、送り先の住所をお知らせいたします。

ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。


たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

ご来場ありがとうございました。
たくさんの暖かい手に触れられ、保護犬たちも優しい時間を過ごすことができました。
結果は後日、こちらでご報告します。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ペットサロンラルフランドさんからこちらに移動になりました。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。

手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。
お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今もたくさんの子たちが家族の迎えを待っています。
このハルちゃんのように。
ハルの日
http://freepets.jp/lesson/73-haru-movie.html
文=渡邊眞子さん 絵=どいかやさん 朗読=坂本美雨さん
私はベジタリアンではないけれど、お肉がなくてもたぶん困らない。
もちろんお肉も食べるけど、野菜がないほうがとても困る。
ペットショップに行く前にのどいかやさんのブログにリンクされていた
「どうして、ベジタリアンなの」
感謝して命をいただく(これさえも甘い)。
子どもたちには言い続けてきたことなのに、今はどう?
スライスされ、パッキングされたものが生きていたことに思いを馳せただろうか。
なんのために生まれたのか、人間のために奪われた命に尊厳の念を抱いていただろうか。
NO!だ。
「どうして、ベジタリアンなの」
どうぞ最後までご覧ください。
情けないことに映像を見る勇気は最後まで持てなかったけれど、
なんとなくわかっていたことから目をそらしていた自分に気づかせてくれた。
すべての人に強要するものではないし、うちの食卓から肉類を消すことは無理だと思う。
せめて1食だけ、1日だけ、そんな積み重ねから、これからの生活が変わる気がする。
とても簡潔にまとまっている。教えてくれてありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちばにゃんのページにもちょっとだけ出してもらったチャト改めちゃまめ(ちゃめ)。

かっこいい豹にヘンシンちう! 虎の衣を借りた…ならぬ豹の衣を借りたのね。

左目を摘出しても・・・

あらら、やりたいほうだい。
そんなちゃめは、そらちゃんというお姉さんワンコと仲良く暮らしている。
そらママありがとう!すっかり遅くなってしまってごめんね。
雨の日、お誕生日プレゼントのようにそら&ちゃまめママから届いた包み。
開くと、
ロロ爺とチャトが帰ってきたようだった。
今年は泣かないって決めていたのに、決意はボロボロとくずれた。

出窓でウトウト日向ぼっこをしていたからね。ここがいいよね。


ロロ爺? 随分ちっちゃくなったね。隣のちっこいのはおやつ? byディアナ。

ふんふんと話しているみたいなディアナとロロ爺。

たぶん、ロロに出会わなかったら猫と暮すことはなかった。
ロロうちに来てくれてありがとう。ずーっとずーっと大好きだよ。
そしてもっともっと前、シル&プリ・ママからいただいていたもの。

素敵! 一瞬、ベイビーパールの瓶詰め?とわが目を疑った。

東アフリカの砂漠に忽然と現れる塩湖アッサル。
風の力でコロコロ転がされた結晶は、角が取れて丸くなっていく。
自然の力が作り上げた芸術作品ともいえる塩。
もったいなくてとても使えない。
あ~、行ってこの目で見てみたい。
みんなみんなありがとう!