センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
8月7日~14日が期限の子たちの情報です。
次から次と収容されています。とても多いです。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
こちらからご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/cfd6bff5f7d9c3d815d35d06fd8d13f3.gif)
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/a6f0e1e9368f7d3f3aa6b3ad42664597.jpg)
いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は8月31日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4e5a23f496dae0dcb870d013ba4247f5.jpg)
ご来場ありがとうございました。次回は10月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/1e3bcc0e69752130ae84ef5b272c756c.jpg)
次回は11月を予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/5ee8d1de91c3bb1c9641d9316bb1ed26.jpg)
ご協力をお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/53048df046c2f52699e6943e450d2f7f.jpg)
ミッキーは引き続き捜索中です。
見かけられましたらポスターの所へ連絡お願いします
絶対に追いかけたりしないでください
どうぞよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/152256055dabcd72ee6ece55fe3d2db8.jpg)
犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
anaをセンターに迎えに行ったのが7月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/7267dbd2417d68f4db0fc7f663714ac2.jpg)
あっという間の1カ月
一緒に引き出したルーガちゃんは、すでにトライアル中!
先日のセントラルパークでの写真を小粒ままが送ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/4934bf41c1f280b860e04b49e7dbd313.jpg)
ご機嫌anaっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/7a8a9e99a06f154ebe1bd276ad1b4609.jpg)
抱っこ~と首を突っ込むanaっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/091cfd614f5890ec24a2b55bcca5c974.jpg)
ルーちゃん、もうきまったでしゅか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/0ef8a3ce542dae7269b4fa5b918a72ea.jpg)
絶対、みんなの分まで幸せになるでしゅよ
と言ってるといいなーといいう妄想劇場
小粒ままのブログでお届けの様子をみるとほぼ決定?だと思う
さてさて、とにかく寝てばかりだったanaっちも起きている時間が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/8176cfd39b434fb0c93603a57fc3f278.jpg)
と言いつつ寝てる写真ばかり特集
そして家の中を探検するようにもなってきた
探検と言ってもちょろちょろと各部屋に入るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/2fcfb5c58e0ac610447504ff7b5b0c2c.jpg)
ふん、このマットじゃまでしゅ
それも大した部屋数じゃないのですぐ終わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/72adae9c7eaee2a98168ba210b470c0b.jpg)
ほりほり・・・あっちへいくでしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/69a86ad3fd0b27efce7d35fed9327193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/0599dd21b261596bc762e24d77ed0712.jpg)
これでいいでしゅ
いたずらしようなんて気はサラサラなく、目指すはゴミ箱
こんな姿を見ると
ゴミ箱で食べられるものを見つけて空腹を満たしていたのだろうと思う
外でも然り。ごみの集積所があると首を突っ込んでは私に引き戻される
ムックの場合は人が持っているスーパーの袋だったし
ディアちんはなんと小鳥や小動物
赤ちゃん連れで必死だったことがうかがえて今でも胸が痛い
ディアナに会いたい
保護されるまで、それぞれ頑張って命をつないできたんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/df826f0bfe0af21837feba2e078661c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/ca08ad4964ac1f1a11ea3a69b7019556.jpg)
安心しきった寝姿にやっぱり引き出してよかったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/440548c22dfe57da20d900cdc29411c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/195e039050dcc8f982dcfb1f2e55dad8.jpg)
ムックのベッド乗っ取り成功!
キミたちには一つも悪いところなんてないのに
こうした放浪時の習性は結構長く続くもので
ムックはしばらくの間、袋を持った人がいると近づいていた
ディアちんはぽよよ~んとしていても、リスや小鳥を見るときりっとなった
そんなわけでうちのごみ箱はふた付き、または高いところになった
もう、ゴミ箱に頭を突っ込まなくていいから
おなかいっぱい食べていいからムックの分は遠慮してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/90760cbbe9bedf339483e699d8305151.jpg)
ベッドを乗っ取られ、リビングと玄関のたたきを行ったり来たり 羊みたいな体型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/fea9b5c342c9794c573cc0fdf148877b.jpg)
ときどきは植え込みベッドを手を泥んこにして整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/bcd2ddb3785e236be5c979c95948163d.jpg)
しらへんの? ココがいっちゃんすずしいんやでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/2767bac3ad6f81cd325fba64002a582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/c036540dc8a4e64d6a2fcd2c531a423e.jpg)
真っ白な紫陽花を踏み倒しご用となった
まだ名前もあやふやだから、もちろん呼び戻しなんてできない
でも、家の中では猫の手の後をトコトコと、どこへでもついてくる
そうディアちんみたいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/2c795c0c3097f2747d7111e149775084.jpg)
だから今もPCに向かう猫の手の後ろではanaが寝ている
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
8月7日~14日が期限の子たちの情報です。
次から次と収容されています。とても多いです。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
こちらからご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/cfd6bff5f7d9c3d815d35d06fd8d13f3.gif)
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/a6f0e1e9368f7d3f3aa6b3ad42664597.jpg)
いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は8月31日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4e5a23f496dae0dcb870d013ba4247f5.jpg)
ご来場ありがとうございました。次回は10月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/1e3bcc0e69752130ae84ef5b272c756c.jpg)
次回は11月を予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/5ee8d1de91c3bb1c9641d9316bb1ed26.jpg)
ご協力をお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/53048df046c2f52699e6943e450d2f7f.jpg)
ミッキーは引き続き捜索中です。
見かけられましたらポスターの所へ連絡お願いします
絶対に追いかけたりしないでください
どうぞよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/a36ccf0fc79fad2ccc6b0a5b0db92438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/152256055dabcd72ee6ece55fe3d2db8.jpg)
犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
anaをセンターに迎えに行ったのが7月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/7267dbd2417d68f4db0fc7f663714ac2.jpg)
あっという間の1カ月
一緒に引き出したルーガちゃんは、すでにトライアル中!
先日のセントラルパークでの写真を小粒ままが送ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/4934bf41c1f280b860e04b49e7dbd313.jpg)
ご機嫌anaっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/7a8a9e99a06f154ebe1bd276ad1b4609.jpg)
抱っこ~と首を突っ込むanaっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/091cfd614f5890ec24a2b55bcca5c974.jpg)
ルーちゃん、もうきまったでしゅか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/0ef8a3ce542dae7269b4fa5b918a72ea.jpg)
絶対、みんなの分まで幸せになるでしゅよ
と言ってるといいなーといいう妄想劇場
小粒ままのブログでお届けの様子をみるとほぼ決定?だと思う
さてさて、とにかく寝てばかりだったanaっちも起きている時間が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/8176cfd39b434fb0c93603a57fc3f278.jpg)
と言いつつ寝てる写真ばかり特集
そして家の中を探検するようにもなってきた
探検と言ってもちょろちょろと各部屋に入るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/2fcfb5c58e0ac610447504ff7b5b0c2c.jpg)
ふん、このマットじゃまでしゅ
それも大した部屋数じゃないのですぐ終わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/72adae9c7eaee2a98168ba210b470c0b.jpg)
ほりほり・・・あっちへいくでしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/69a86ad3fd0b27efce7d35fed9327193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/0599dd21b261596bc762e24d77ed0712.jpg)
これでいいでしゅ
いたずらしようなんて気はサラサラなく、目指すはゴミ箱
こんな姿を見ると
ゴミ箱で食べられるものを見つけて空腹を満たしていたのだろうと思う
外でも然り。ごみの集積所があると首を突っ込んでは私に引き戻される
ムックの場合は人が持っているスーパーの袋だったし
ディアちんはなんと小鳥や小動物
赤ちゃん連れで必死だったことがうかがえて今でも胸が痛い
ディアナに会いたい
保護されるまで、それぞれ頑張って命をつないできたんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/df826f0bfe0af21837feba2e078661c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/ca08ad4964ac1f1a11ea3a69b7019556.jpg)
安心しきった寝姿にやっぱり引き出してよかったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/440548c22dfe57da20d900cdc29411c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/195e039050dcc8f982dcfb1f2e55dad8.jpg)
ムックのベッド乗っ取り成功!
キミたちには一つも悪いところなんてないのに
こうした放浪時の習性は結構長く続くもので
ムックはしばらくの間、袋を持った人がいると近づいていた
ディアちんはぽよよ~んとしていても、リスや小鳥を見るときりっとなった
そんなわけでうちのごみ箱はふた付き、または高いところになった
もう、ゴミ箱に頭を突っ込まなくていいから
おなかいっぱい食べていいからムックの分は遠慮してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/90760cbbe9bedf339483e699d8305151.jpg)
ベッドを乗っ取られ、リビングと玄関のたたきを行ったり来たり 羊みたいな体型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/fea9b5c342c9794c573cc0fdf148877b.jpg)
ときどきは植え込みベッドを手を泥んこにして整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/bcd2ddb3785e236be5c979c95948163d.jpg)
しらへんの? ココがいっちゃんすずしいんやでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/2767bac3ad6f81cd325fba64002a582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/c036540dc8a4e64d6a2fcd2c531a423e.jpg)
真っ白な紫陽花を踏み倒しご用となった
まだ名前もあやふやだから、もちろん呼び戻しなんてできない
でも、家の中では猫の手の後をトコトコと、どこへでもついてくる
そうディアちんみたいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/2c795c0c3097f2747d7111e149775084.jpg)
だから今もPCに向かう猫の手の後ろではanaが寝ている