Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

お散歩事情

2014-08-13 12:18:45 | うちの子
センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。

家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。


8月21日~25日が期限の子たちの情報です。
次から次と収容されています。とても多いです。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。

引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。

毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。

こちらからご覧ください。



●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催



いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。


次回は8月31日です


ご来場ありがとうございました。次回は10月です


次回は11月を予定しています



ご協力をお願いします!


ミッキーは引き続き捜索中です。
見かけられましたらポスターの所へ連絡お願いします
絶対に追いかけたりしないでください
どうぞよろしくお願いします



犯罪です!罰せられます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




anaっちのお散歩はカタツムリからカメさんくらいになったかな

坂道ばかりのこの地はanaっちには結構キツイ

階段なんて歩いたことなかったのかな

踏みしろっていうのかな? 奥行きが広くて段差が浅いとなんとか登れる

でも、最初の1歩がなかなか出ない

家の階段なんてまったくだめ

それなのに、ある日ベッドで寝ていた


お日様のにおいで気持ちいいでしゅ


どこでもついてくるのはディアちんと一緒だけど、階段の前で立ち往生

ディアちんの命があと少しという時

いつもの調子で降りてきて半分くらいから落ちてしまった

だからどうしても心配でanaは抱っこ

それなのにそれなのにソファーもひょいと上がれるようになった


最初の一歩はまだ緊張


今ではソファーでくつろぎ中


こりゃたまらんわー


なにか文句あるでしゅか


そんなanaっちとの散歩ばかりではイケイケ爺のムックどんは満足できない

だって待たせてばかりだからね

座り込んであくびなんかしちゃってる

1日1回は別々にして思い切りムックのペースで歩いてもらう



でも楽になった

最初のころは1日に6回くらいお散歩してたもん

で、スマホしか持ってなかったけど外での初ツーショット







フタリともうれしそう・・・なので猫の手もうれしい

anaっちもムックどんもバリバリの老犬だけど

周りを見ていろんなことを吸収して発展途上中! バンザイなのだ