




ようやく更新っ。少し上の世代の幻想と冒険と少々のロマンスが詰まった世界観。ちょっと特殊な点もあるが概ね2次元ファンじゃない一般の大人が観ても楽しめるんじゃないかな? 原作はどうももっとドゥルンドゥルンらしいけど・・。夢や狂気の表現、もう一人の自分、闘争系ではない女性的な英雄人格、心が決まる強さ、青春の着地、混沌とした題材であってもよく整理されたミステリー構造、パプリカを別にすればSFギミックは1つだけというシンプルさ、次々と自在に変身する夢の女! 等々、本当に感心した。敷居が高い気がしていた今敏アニメを他にも観たくなった。後の様々な作品に影響を与えていることがよくわかる。名作だ。