羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

俺の家の話

2021-03-16 22:38:01 | 日記



元レスラー主人公の寿一、あっさり足負傷っ。こっからあの家に吸い寄せられるようにトラブルが集中し、速攻で自宅介護が詰んでしまった。ワケあり介護士のさくらが資格取る為に普通に2週間くらい? 来なくなっていたけど、同じ介護会社か同業者に引き継ぎしてくれていたらもうちょっと軟着陸できたような気もした。最終的な結果は変わらないだろうけど。具体的な描写は無かったが、オムツ利用者で風呂に入れなくなるとかなり悲惨なことになっちゃうしね。仕方ない。そして次回はいきなり半年後か・・ええ?! 半年後っ? 余命宣告も受けてる父があの状態から半年後、ってかなり厳しい。新しい人物も色々出てくる気配。クライマックスは混沌としてきそうだ。

シン・エヴァンゲリオン

2021-03-15 23:02:24 | 日記







なるべくネタバレせずに感想を書く難度の高さがタダごとではないっ! しかしやるだけやってみよう。シンジにはこれまでの戦いや関係性の蓄積があるから、もう今回だけの意思だけでは動かず、皆が大事。ショッキングだったけど無駄じゃなかった綾波と農村のエピソードやアスカやミサト達、カヲルやゲンドウにまでもその結末に優しさがあった。大人になる者、大人の役割を果たせた者、子供になれた者、使命を終えた者。皆、ケリをつけた。ペンペンさえもっ! 謎の女、マリの突出ぶりが凄かったが物語を閉じる為に必要な外の世界の人物だったんだろう。事の発端から来た原因と対の一因とも見れる。立場は違うが冬月もそんなところあった。真アスカは真アスカで、真綾波は真綾波で、それぞれの場所で幸せになってほしいね。綾波はもうちょっとフラフラしそうな気配もあったけど。どこ行くねん、と。まぁ夢の女、みたいなもんでしょう。エヴァシリーズ、長く楽しませてもらった。さらばっ!

と言いつつ、月の棺に入るジロウであった・・・。