17日の無料開園日に合わせて昭和記念公園を訪ねた。普段でも日曜日は人が多い公園なのだが、無料開園とコスモスが見ごろということで、都心の雑踏と錯覚しかねないほどの混雑ぶりだった。
コスモスの丘。誰が数えたか知らないが、この丘だけで343万本のコスモスが植えられているそうだ。
すっきりとした青空がほしかったのだが空は生憎の高曇り。
丘に植えられているコスモスはドワーフセンセーションピノキオという品種が中心で、全体としてピンク系が強い。
丘の間を幾本も通路をしきっているのだが、いずれも人人人でなかなか前へ進めない。
みんなの広場方面へ移動。原っぱ東の花畑は、ハッピーリングやあかつきなどが植えられている。やや見ごろすぎか。
原っぱ西側に移動。こちらはイエーローキャンパスやオレンジキャンパスなどの品種が中心。
メキシコの高原を原産地とするコスモスが日本に伝わったのは、江戸末期から明治初めにかけてという。
最後はバーベキューガーデン花畑にあったコスモスの混栽。
2時間足らずの時間で人ごみの中を走り回った1日でした。
コスモスの丘。誰が数えたか知らないが、この丘だけで343万本のコスモスが植えられているそうだ。
すっきりとした青空がほしかったのだが空は生憎の高曇り。
丘に植えられているコスモスはドワーフセンセーションピノキオという品種が中心で、全体としてピンク系が強い。
丘の間を幾本も通路をしきっているのだが、いずれも人人人でなかなか前へ進めない。
みんなの広場方面へ移動。原っぱ東の花畑は、ハッピーリングやあかつきなどが植えられている。やや見ごろすぎか。
原っぱ西側に移動。こちらはイエーローキャンパスやオレンジキャンパスなどの品種が中心。
メキシコの高原を原産地とするコスモスが日本に伝わったのは、江戸末期から明治初めにかけてという。
最後はバーベキューガーデン花畑にあったコスモスの混栽。
2時間足らずの時間で人ごみの中を走り回った1日でした。