その荒廃した街に、私が到着して2週間たった頃には、その地域の殆どの人が、私について噂話をするようになっていました。「小さな男の子がインドから来ている。彼が親指をサードアイに置くと、それだけで鼻から蜂蜜(アムリタ)が出てくる」「指をすり合わせると、灰(ビブーティ)が大量に出てくる」「ある花を別の花に変えた」「花びらを宝石に変えた」など、いろいろの事を彼らは噂しました。
麻薬をやっているギャングの一味がその噂を耳にし、私を誘拐して宝くじの当選番号を聞き出そうと考えました。深夜、私はいつものオレンジ色のローブを着て、火の前で祈りを捧げていました。
そこへ6台か7台のオートバイがやって来ました。彼らがオートバイを止めた時、私に用事があって、欲しいものがあって来たのだという事が、すぐに分かりました。私は自分のエネルギーを変えました。そこへ彼らがやって来ました。私はただ彼らの顔を見つめました。強そうな連中でした。
「あんたがインドから来たっていうスワミかい?」私はうなづきました。「ああ」と、それだけです。「あんたの事を聞いたぞ。すごい奇跡だってな。あんた、奇跡を起こすんだろう。あんたに話があるんだよ」
・人生百年時代と煽るが、財務省を操る影(CIA等)の戦略だ。どうして、若い人が100歳まで生きることができるだろうか?脅して新ニーサなどに積み立てをさせ、ごっそり持って行く戦略が始まっているのです。影の要求に満足させることが出来ない岸田首相は、影の手下の官僚(アメリカに留学中に教育済み)にリークされ、蹴落とされようとしています。これが現実です。後20年もするとコロナウイルスをばらまかれた若者は70歳で寿命を迎えるでしょうね。そうなれば年金は黒字で余りますが、そのお金は影が持って行きます。三菱UFG銀行などの銀行株も狙われていると推測していますので、人気株ですが触りません。何とかショックを起こせば、一発で吹っ飛びます。
その点、東京電力はすでにやられていますので、安全と思っています。はめ込まれようがないのがデイトレ手法で、危ない株は絶対持ち越してはなりません。今から勉強すれば、3年後には、勉強もしない、もしくは誤った勉強をした鴨が、ネギを背負って投資の世界に入って来ますよ。影に奪われないように、デイトレの勉強を始めましょう。ババに守られながら、始めましょう。何か儲け話は無いかとマルチに嵌っている貴方・・・・・ヒントを与えていますよ。忍耐と辛抱と我欲を捨てれば可能ですよ。そして相場の肥やしにならないように、月3万円の月謝を払いながら、慣れと経験を積むことです。※注:ワクチンを打たない人をやっつけるワクチン(打った人が打たない人をやっつける)が開発されているようです。自分の身は発芽玄米などを食べて守らなければなりません。私も10年前から始めるべきだったと後悔しています。気が付いた時は遅いですね。私も90歳まではと思っていましたが、時すでに遅しかも知れません。まだコロナ後遺症の痰が喉に絡まって完治には至っていません。ある日ポックリですからね。
・仲宗根美樹さん死去 79歳 肺がんで 「川は流れる」大ヒット 沖縄シンガー元祖とも
・長男が明かした志垣太郎さん 急逝前日「俺は100才まで生きる」と語っていた(志垣太郎70歳)
これまで大病もなく…。佐賀に行く前日にも『俺は100才まで生きる』と言っていたくらいですから、・・・・・山本陽子(81歳)さんも同じで突然だった。
・インド経済、昨年10-12月成長率は8.4%-予想外に加速
円安のダブルパンチで今後インドで修行するのは難しくなるでしょうね。そしてインドらしさがなくなり、魅力は半減するでしょう。25年前のインドが懐かしい!空港から一歩出れば、し尿の匂いと乞食だらけだった。タクシーはインド国産のアンバサダーというカブトムシのような車だったが、今はマルチスズキのアルトか韓国産に変わっているでしょうね?人間って~いう動物は、自分より貧しい人が沢山いると、貧乏でも、優雅になるものですね。ゆえに貧乏とは、相手と比べての結果ですから、自分の心次第で金持ちにも、貧乏にもなれるのですね。不思議な動物です。
・パチンコ店の“大量閉店ラッシュ”が止まらないワケ。ホール関係者が語る「絶望的な未来」
当たり前でしょう。今後は投資の時代でパフォーマンスの悪いパチンコで稼ごうとするバカは消えて行きます。
・昨日の結果は2,230円の勝ちでした。予想が自分のミスで外れ、朝一、逆にいったので、少し戸惑ったが前場(9:00~11時30分)で8,500円どうにかゲットし、後場で倍にしようと思ったら、返り討ちに合いました。前回と同じ手法でやられましたが、これも慣れと経験を積むために必要で、何度も同じ手で騙され、痛い目に合わなければ身につきません。修行させて頂きプラスですから、結果オーライです。今日から7か月目になりますので、連勝を狙いに行きますが、決して無理はせず、勉強中である事を肝に銘じて淡々とやって行きます。そしてマイルルールを完璧に守れるように訓練します。自分との約束が守れない人は、すべてにおいて失敗するでしょう。トータルで3万円負けたら、その日から、その月はお休みです。修行が目的ですから、3年後を目指して、あわてずじっくり行きます。※ちなみに東京電力の今日は、窓を開けて上に飛ぶでしょうが、昨日失敗したので、持ち越しはしていません。窓を大きく開けて、稼ぐのが大口機関投資家(新ニーサなどで集めたお金を運用する機関)の戦略です。