・枝ではなく、根になりなさい4
マスターであるという事は、何も生徒を猿のように調教することではありません。「飛べ」「座り」「踊れ」。それでは奴隷のようです。マスターとは自由であり、真実を知っていて、それを広めると言う意味です。
私は生徒達に「これをしなさい、あれをしなさい」と命令はしたくありません。あなたはしたい事をしていいのです。幸でいなさい。もし私が訓練している時や像を彫っている時に命令し始めたら、その像は「なぜ私を彫刻刀で打つのですか?なぜ私を彫るのですか?どうしてですか?」と思うでしょう。
しばらくすると、美しい彫像できあがります。あなたがそんな美しい彫像になると、人々はあなたの足元に花を供え、きれいな花輪を作るでしょう。彫る作業は極めて重要です。その違いが分かりますか?マスターが誰かに働き掛ける時は、必ず明確なイメージを描きます。どういう構造にするか、どういう形に描くか、この美しい像でどのような構造を築こうかと。
・昨日は4,510円のしょぼい勝ちでした。朝から急激な上昇で入る間を与えて頂けず、苦戦の連続でした。東京電力は何の材料もなく8%の上昇で、出来高も通常の2,5倍の1億4千万株くらいの取引になりました。東証全体で16億株くらいが平均ですので、全体の9%くらいになるのでしょうか?何処からともなくイナゴのように集まり、祭り騒ぎで、大口や個人投資家の戦場と化しました。このような時は決して無理はしていけないと100株だけにロットを落とし、何とかプラスで終わる事が出来ました。無理は禁物です。負けを取り返そうとロットを上げて臨むと、大概返り討ちで瀕死の重傷を負います。慣れる前に撃沈され退場が初心者のコースですから、この心を捨てる慣れと経験が重要で、これ以上の教材はいくら探しても見つかる事はありません。少ない資金で絶対無理をせず、100株のロットでしぶとく慣れて経験を積むことが成功の道で、慣れに従ってロットを少しづつ上げていけば良いと肝に銘じているところです。
・この人ちょっとおかしい?政府の犬になったのか?経済界の犬に落ちぶれたのか?ロケット産業に予算を頂こうと政府のご機嫌をとっているのか?製薬メーカーの犬になったのか?いつまでも昔の名前ででているんじゃね~よ。
世界の平均体重は60kgでアメリカ人は86kgだったかな?この体重差を減らせば、食糧危機は緩和されると思うのですが、アメリカ人は牛の祟りで心臓病だらけです。心臓の血管が詰まって苦しんで死んでいく時に懺悔しなさい。大谷翔平が10億人増えたら地球はどうなるのでしょうね。私が創造主だったら人間に重量税を課します。空気も沢山吸うし、歩けばアスファルトも減るし、車や飛行機を走らせる燃料も沢山必要ですので、環境税も頂きましょうか。