最近、新聞の川柳欄(読者応募)をよく読む。
<3億もいるのに何でこの2人>
読売新聞朝刊7月3日付け「よみうり時事川柳」欄から。
ケッサク。まったく同感。米国一国にあらず、コトは世界の平和と近未来に及ぶ。それを、この二人のお年寄りの、どちらかに預けろだなんて! 3憶も国民がいれば・・。
選択を迫られる米国民にしても、そりゃあ困るだろうな。国内に目を転ずれば、こちらもまた都知事選に56人の立候補者。多ければ良いというものでも、決してない。
<3億もいるのに何でこの2人>
読売新聞朝刊7月3日付け「よみうり時事川柳」欄から。
ケッサク。まったく同感。米国一国にあらず、コトは世界の平和と近未来に及ぶ。それを、この二人のお年寄りの、どちらかに預けろだなんて! 3憶も国民がいれば・・。
選択を迫られる米国民にしても、そりゃあ困るだろうな。国内に目を転ずれば、こちらもまた都知事選に56人の立候補者。多ければ良いというものでも、決してない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます