おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

新興住宅地の新旧交代

2010-04-16 21:59:54 | 流山の話題
我が家の近所では新旧交代が行われているとお話しましたが
TX開業が、ちょうど団塊ジュニア世代の住宅購入時期と重なったせいか
我が家の近所では子育て世代の転入が異常に増え
小さい子供の数がとんでもなく多くなってきました

今日聞いたところによると、
通学区の小学校、この4月の新1年生は5クラスだそうです
す、すごい少子化とは思えない

我が家がここに越してきた昭和63年も
バブルの頃で転入者がとても多く、
長男が小学校に入学した時は4クラスでしたが、毎月数人ずつ転校生が増え
2年生になった時は5クラスになったことを思い出しました
今はその時以上の増加という感じがします

ン・・・小学校の受け入れ態勢はは大丈夫なのかしら、とちょっと心配
なんとか満杯にならないよう、市には早めの対応をして欲しいですね


ところでこの新旧交代、流山の中でもずいぶん地域差があるようです

我が家のある住宅地は昭和40年代から開発された地域のため
最初の新住民は高齢になり、すでに二世、三世の時代になっているため
新世代への移行が比較的うまく行っていると思います

でも今日話を聞いた方のお宅では、駅から遠いせいか若い人たちの転入が無く
近所で「年金通り」と言われるくらいお年寄りばかりの住宅になってしまい
空き家も多くなってるそうです

新興住宅地というのはたくさんの若い子育て世代が一気に転入してきて
最初は賑やかで盛り上がりますが、その後子供の成長と共に
大人だけ、お年寄りだけになっていくため
15~30年経つと、これまた一気に寂れていくため
その後の街造りをどうやっていくかがとても大きな問題になってきますよね

流山は昭和30~40年代から住宅開発ブームが始まり
その後、子世代の成長と共に、一度寂れかけましたが
昭和60年代のバブル期に同じような住宅開発ブームが起き
大きく人口が増えました
そして今回TXのお陰で、三回目の住宅開発ブームが起き、現在も進行形のため
比較的新旧交代がうまく行っている方だと思っていました
でも地域によって大きな差があるんですね

なんとか、流山市全体が上手に発展してくれるといいなと思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅、心地よい狭さに

2010-04-16 21:17:16 | 流山の話題
今日の日経の記事
中高年の間で自宅を小ぶりに建て替える人が増えているそうです

子供が独立し家族の人数が減ると、狭い住宅の方が光熱費も安く経済的で
行動範囲も小さくなり生活が楽になる、という考えから
バリアフリーの小幅なリフォームではなく
2階を無くしたり、更地にして狭い家を新築したり、と
それまで住んでいた広さより小さくする人が増えているとか

確かに、そうかもね

我が家も二人の息子が独立してから、
息子達の部屋は空っぽで、必要以上に家が広いと感じます
夫婦二人なら、寝室とLDKとパソコン部屋だけで充分
でも空いてる部屋でも掃除はしなくちゃいけないし
広い家を暖めるには、電気やガスが使われるし
不経済だなぁ、と思うようになってきました

それに家を維持するためには広さに応じたお金がかかり
家の修繕代も、火災保険や地震保険も、税金も
狭い方が絶対いいなぁ、と思うことばかり

ご近所の人からも「200万円近くかかる外壁の塗り替えをするか」
「家を建て替えるか」「引越しするか」悩んでいると言われました

このところ、我が家の近所ではTXのお陰で新旧交代が激しく
夫婦だけになったお宅や、お年寄りだけになったお宅が自宅を売って
東京やおおたかの森、柏の葉などに移り住み
空いた所に子育て世代が移り住んできて
我が家の近所はちっちゃい子でいっぱいになっているとお話しましたが
私達も転居も含め、色々なことを考えた方がいいのかもしれない
と思うようになってきました

まあ、今のところは母の介護があるので無理ですが
将来のことを考えていかなくちゃ、と思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2010-04-16 21:08:25 | お料理
焼いた味噌漬けの豚肉、塩鮭、わかめときゅうり、ちりめんの酢の物

今夜はデザートがいっぱいあるので
ご飯は食べずにワインを飲みました


京都に出張の夫のお土産が赤福餅


姉からもらったケーキも半分食べました

お腹いっぱいなのに一生懸命甘い物を食べて
なんか、拷問みたいなデザートでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2日目 ディナー

2010-04-16 16:54:36 | 旅行・お出かけ
晩御飯は、これまた台湾の方に教えてもらった有名なお店
「欣葉(シンイエ)」に行くことになりました

宿泊しているホテルに近いということで
台北駅から地下鉄に乗り、民権西路で降り歩きます
10分ほど歩いたら・・・


あったぁ~!と思ったら「いや、ここは支店だから違う」と夫
ここは日本人向けのお店で、本店の方がいいと言われたそうです
知り合いの台湾の方から地図をもらってたようで
その地図を見ながら歩いていきました


で、1-2分北に行ったところにあったのが本店


現地時間の5時頃なので空いていて、予約無しですぐに座れました
ここももちろん、日本語でOK


日本語のメニューを用意してくれます
お料理はたくさんありました


で、まずは台湾ビール


お豆腐と海老のお料理


厚揚げみたいなお豆腐だけど、とっても美味しかった


いかだんご
これが重くって、お腹に応えたぁ~


ハマグリのスープ
小ぶりのハマグリです


茄子とお肉を炒めたお料理

三越ビルでケーキを食べたのが失敗で
すぐにお腹がいっぱいになってしまい
もっと色々食べたかったけど、諦めました


お腹がいっぱいだったけど「是非!」と言われ、頑張って食べたのがこれ
台湾の方おススメの杏仁豆腐
これが、固まっていない杏仁豆腐でびっくり
揚げパン、黄な粉のお餅も付いてきました

ん・・・私は固まった、ブラマンジュみたいな杏仁豆腐が良かったかも
でもお腹いっぱいだったからかもね

ここは現地の台湾の人たちに人気のお店のようですが
それでも客席の半分くらいは日本人でした
とっても美味しくて満足でした


翌日お店の写真を撮りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2010-04-16 14:44:47 | その他
また伸びましたね

しかし今日は寒い( ̄~ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・サール

2010-04-16 12:25:47 | その他
今までは携帯から写真は一枚しか投稿できなかったけど
今度から複数枚投稿できるようになったので、お・た・め・し

姉が柏高島屋でお菓子を買ってきてくれました

手作りパイ、ミルフィーユみたい
湘南・藤沢のお店のようです
なんか、何処かの中高一貫校みたいな名前だね(笑)


お、美味しそう
でも夫と二人じゃ食べきれないよなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋屋のあんみつ

2010-04-16 11:11:23 | お菓子&スウィーツ、嗜好品
昨日の夕食後のデザートは
フードメゾンの期間限定ショップで買いました

亀戸にある船橋屋
懐かしいィ~~~

私の実家の初詣は亀戸天神で、私が小さい頃から通っていましたが
その時、父がいつも買ってくれたのが船橋屋のくず餅でした

亀戸天神はとんでもなくご利益のある神社で
私は高校受験、大学受験、薬剤師の国家試験とお願いして
全て叶えていただいたので
息子達の中学受験、大学受験もお願いしてきました
湯島天神と同じ、勉強の神様、菅原道真公が祀られています
藤まつり、梅まつり、うそ替えなどでも有名な神社です
でも受験の時期は湯島天神より空いているので、結構穴場なんですよね

ま、そんな懐かしい亀戸天神そばにある船橋屋が出店していたので
思わず買ってしまいました


今回はくず餅ではなく、あんみつ
黒蜜と白蜜が選べるので、一つずつお願いしました


蜜を入れすぎて、ちょっと甘かったかな
お新香とよく合いました(笑)
美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする