保育士試験を年2回に増やしたら保育士が増えるのか?

2015年01月16日 | 日記
保育士不足解消のため、現在年1回しか実施されていない国家試験を年2回に増やすそうです。

待機児童が多い都市部などで想定し、会場確保や試験作成を支援するって。早ければ2016年度から実施するらしいよ。

昨日の朝刊からでした。

病児保育フローレンスの理事・駒崎弘樹さんが、子ども・子育て会議の場で訴え続けていたことですが、なかなか実現せず、国家戦略特区の担当者に提案したところ、神奈川県が特区となり、「地域限定保育士」が創設されたそうです。去年の10月のことです。

ここでいう「地域限定保育士」とは、通常年1回の試験を自治体負担で2回行い、その2回目の試験に受かった保育士のことです。

ややこしくないですか!!??

限定正社員の保育士版かと思うじゃないですか。

それが特区限定じゃなくて、待機児童多いところはどの都道府県もやるってことですよね?国が自治体にカネを出すってことですね?待機児童いないところはやる必要ないってことですね!?んでもって2回目の試験に受かった人も「地域限定」じゃなくなるってことですね!?

どうでもいいんですけど、これで保育士が増えるんですかい?

保育士資格を持っていても保育の仕事をしていない人が多く、保育士資格取得者のほとんどが養成校を卒業することで資格を得ており、国家試験を受けるのは1割ですが、それでも試験を2回にすることで保育士が増えるんですか。

ちなみに現在の介護福祉士と同じで、養成校で必要単位を取得すれば、国家試験を受けることなく保育士の国家資格が与えられます。

介護福祉士はのびのびにはなっていますが、今後養成校を卒業しても自動的には介護福祉士資格がもらえず、卒業時国家試験を受けないといけません。

保育士はこうならないのかな?

介護福祉士の合格率は50%ほどだったのですが、ここ数年は60%を超えています。保育士は15%ぐらいじゃなかったな。

私は保育士と介護福祉士の資格を持っていますが、前者は公立の養成校で、後者は実務ルートで国家試験を受けて取得しました。

これが一番簡単でカネのかからない方法なんです。介護福祉士国家試験には実技試験があるのですが、基準が曖昧です。受験者を不安に陥れながら、実技講義を受けたら試験を免除しますよ、そのかわりお金払ってね、という抜け道があるんです。7~8万円かかります。貧困ビジネスかってツッコミのひとつも入れたくなります。

同僚の多くは介護士にとって月給の半分にもなるお金を払って受けに行っていました。心底カネのない私と20代のあんちゃんだけが「カネがないってツライね~がんばろうぜ」と励まし合って本番に臨みました。

1日だけ「絶対実技に受かる講座」を受講しました。ちゃんと教えてくれたので受かりました。でも合格発表があるまで合否がわかりませんでした。それほど基準が曖昧なんです。カネの無駄遣いなのでやめたらいいと思います。医師や看護師にはないでしょ、実技試験(もしあったらごめ~ん

保育士も実技試験やめればいいのに。養成校は成績のつけかたが甘いので実技はないようなものです。

学校さえ卒業すれば棚ボタで国家資格がもらえるのに、わざわざ試験を受ける人はガッツがあると思います。養成校出身者よりも勉強はしっかりしているんじゃないでしょうか。保育士は人気なくって養成校も定員割れだそうですが。

母親も保育士も今やすっかり人気ないです…

試験を2回に増やすのは無駄遣いだと思うよ~

>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポジティブ思考は人の知恵を... | トップ | 「それってほんとう?」と問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事