上を向いて歩こう!

人生一度、前向きに感謝しながら歩みましょう!

ゆるゆるダイエット8

2012-06-11 13:20:39 | 日記
たまにはダイエット日記を!

ダイエットにオススメの食材は「おから」です。
高タンパクに低カロリーとありますし、おからは食物繊維がと~っても豊富です。

今回は、「おからの卵焼き」みたいなのを。

〈材料(2人分)〉

おから 50 g
人参 6 g
ゆでたけのこ 6 g
きくらげ,乾 2 g
絹さや 4 g
油 小さじ 1/3
Aだし汁 大さじ 1・2/3
A塩 0.2 g
Aみりん 小さじ 1/6
A醤油 小さじ 1/6
卵 1 個
牛乳 小さじ 2・1/2
B塩 小さじ 1/6
B砂糖 小さじ 1
油 小さじ 1/3


〈作り方〉

①人参、たけのこは短冊切りにする。絹さやは筋を取って短めのせん切りにする。きくらげは水で戻して、人参、たけのこと同じくらいの大きさに切っておく。
②フライパンにサラダ油を熱して1をサッと炒め、Aを加えて少し煮る。汁けをきって冷ましておく。
おからに、2と溶き卵、牛乳を加えてBで調味し、卵生地を作る。
③卵焼き器を熱してサラダ油をなじませ、粗熱を取り、卵生地を入れて弱火にし、アルミホイルでふたをして3~4分焼き、裏返して両面を焼く。焼き上がったら食べやすい大きさに切り分ける。

一人辺り94kcalです。
ビールのおつまみにも良いですよ。
ビールをよく飲まれる方は、豆類を摂るようにしましょう。水分排出のお手伝いをしてくれます。

気分爽快!

2012-06-11 10:09:30 | 日記
おはようございます(^O^)/

今週も始まりました!今日は晴れと言いつつも、どよ~んとした空模様の岩国です。
「降りなら降る!降らないなら晴れる!ハッキリしなさい!」と言いたくなる梅雨の季節ですね。

昨日、久しぶりに“蚊取り線香”を焚きました。いつもランプを焚くので、虫などは気にならず、昨年は蚊取り線香の出番はなかったです。だから1年ぶりの蚊取り線香の登場です。

くまさんはこの香りが大好きで、何だか落ち着くんですよね~。前世は“蚊”ではなかったはず!

この香りを嗅ぐと“夏”を実感します。
子供も、今日からプールが始まると言うことですし、夏が足音が・・・

あ~!夏が来る~!

夏は楽しいけど、暑いから嫌い(; ̄ェ ̄)

そんなことを言っても時は流れるので、本日も楽しんで参りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ