やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

人生を先延ばしにしてた…

2023-02-19 11:16:40 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日のネタ花は、
「ヒェッ!嘘ッ!咲いてるぅ?」
って、
ビックリポン!して見た、
デンドロの「フジッコ」です。

私、
リビングの、一番大きなパイプの棚の、一番上に置いていて、
ほとんど放たらかしていたので、
咲いているなんて、まったく気付かず、
本当に、驚いて、👀!

それで・・・
慌てて、パイプ棚から下ろして、
「よく咲いたねぇ~♡」
って、マジマジと、見て、
「ネタ花、見ぃ~つけたッ♪」
って、喜んで、撮ったんだけど、
どう? 我が家の「フジッコ」さん、珍しくもない蘭だけど、なかなかでしょう? (テヘッ!)



今朝の、やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨スッ!

雨は、昨日の昼前から、ずーっと止まずに、降っていて、
今は、本降り、
ザァーザァーけっこう、頑張って降ってマスッ!


で・・・
私、
雨で、庭の雪が、昨日よりも、かなり消えているように見えたので、
雪の融けた所が、どんな風になってるかと、確認したくて、
傘をさして、
あっちを見たり、こっちを見たり、庭徘徊していました。


が・・・
雪の融けた所は、
私が心配していた様に、
植木が、バリバリ折れていなくて、
メチャ嬉しかったです。 (´▽`) ホッ

そんでもって・・・
昨日までは、雪があって、通れなかった小道も、
今朝は、通れるくらいまで、消えていたので、
「よしよし、これで、ここも草取り出来る」
って、これも嬉しかったです。






では、ここからは・・・
どうでもイイお話ですが、

私、昨夜、コタツで、うたた寝していて、
目覚めて、点けっぱなしのテレビを、
ボォ~っと、なにげに、見ていたら、
それ、題名は知らないけど、丁度、橋爪功さんが、出ておられて、
あらすじは、よく分からなかったけど、
「捨てるのを、先延ばししていたから…」
って、言われました。

私、
「あっ!それ、私の事だぁー!」
って、
その言葉で、目が覚めました。

私、
自分が、断捨離を、なかなか思い切って出来ないのは、
「勿体ない」と思う心があるので、出来ないのだと、
ずーっと、それがアカンのだと、思っていたけど、

昨夜、
私も、先延ばしにしているから、捨てられないのだと、気付きました。

そう、
私、
「まだ使うかもしれない…」
「勿体ない…」
と、思うのは、

自分の人生を、先延ばしにして、考えているから、
そんな風に、思うのだと、
気付きました。

自分では、
もう歳なので、
いつ動けなくなっても、いつ死んでもイイ様に、
今、まだ動けるうちに、断捨離しなくちゃ!
と、思っていたけど、

そう思いながら、
人生を先延ばしにしていた事に、気付いて、笑えました。 


私、
ここんとこ、「もう、断捨離するものが無くなったなぁ…」
と、思っていたけど、

今度は、
「人生を先延ばし」しないで、見直したら、
断捨離出来るものが、まだまだ、いっぱいあるような気がします。

今日は、雨なので、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする