![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_rindou.gif)
やまのうえは・・・ (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
未明からの
雷⚡が 止んで
雨も上がって 今(9時) 青空が見えて来ました
なので・・・
池の鯉に 餌を遣りに行き
ついでに 庭徘徊をしながら ブログネタ花を探していたら
ハクモクレンの下に 薄紫の「孔雀アスター」別名「宿根アスター」が 咲いていたので 撮ってみました
どう? 「孔雀アスター」の中では 大人し色の 目立たない色のお花だけど
でも 秋っぽくて なかなかでしょう?
ここんとこ・・・
私
家の裏の石垣の 草や 紫陽花などを刈ったり
家の周りの 草刈りをしていて
庭を まったくかまっていないので
庭の小道には 雨で倒れた 草や 花が 倒れ込んでいて
しかも
蜘蛛の巣も 半端なく張っていて
庭徘徊するのも 大変です (アハッ!)
が・・・
めげないで 蜘蛛の巣を取りながら 庭徘徊をしていたら
もう 「柏葉アジサイ」の一部が 色付いていて
私 「植物は 凄いなぁ~」
ってね
暑い日が続いていても 季節の移り変わりを 秋を ちゃんと察知している事に
感心しながら 見ていました
で・・・
秋と言う事で
またまたですが
昨日 夫が 拾って来てくれた栗の お話です
私
昨日は 午前中に 晴れ上がったので
草刈り機の 充電器が切れるまで
道路下の斜面の 草刈りの続きをしたけど
刈り終える事が 出来なかったので 午後から 続きをしようと思ったけど
午後になったら 雨が降って来たので
「それならば・・・」
と 栗の皮を剥く作業をして
半分は 冷凍して
今朝 今年初めての 栗ご飯を 炊きました
どう? 栗いっぱいで なかなかでしょう? (自画自賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/48c74def1a3b726710c0c0f050865ee2.jpg)
それで・・・
夫は 昨日の夕方も 今朝も
イノシシに 食べられない様に 栗拾いに行ってくれ
今朝は また 昨日の倍くらいの量を 拾って来てくれたので
今日は 外に出ず
母を看ながら 栗の皮むきを しようかと 思っています
それに・・・
昨日の夕方
母のケアマネージャさんから 今月の訪問の電話があって
今朝 10時頃に いらっしゃることになったので
そろそろ おいでになる頃なので
ここで ブログの更新を おしまい致します
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_rindou.gif)