雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2011-05-05 23:54:00 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①5159歩
 ②4120m
 ③107.8Kcal
●今日は、まあこんなものでしょう。あそこまで行ければよかったのですが、まさかが遭ってはいけないですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの面下げて・・・民主問う。

2011-05-05 21:41:40 | 報道
■「(あ)菅直人首相を支持する」と答えたのは、わずか8%。…あんなんでも、8%あるのか。…アカンのにな。
■普天間:「V字案」決着困難か。来月(あ)菅首相訪米で環境整備も…どの面下げていくつもりか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡合自治区 防災訓練&ミニ運動会、バーベキュー大会

2011-05-05 19:57:35 | 自治区・お寺・神社
 10:00-13:00 渡合ふれあい広場
◇今日は、渡合恒例の防災訓練とミニ運動会、そしてバーベQ大会です。防災訓練は、初期消火訓練が中心です。水出しの消火器です。以前は、ガソリンに火をつけて粉末消火器を使って行なっていましたが、最近は水出しに変わっています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.04(水) みどりの日

2011-05-05 04:33:51 | 日記
 23.9℃(8.6℃)
○今日の天気も良かったんですが、どことなくスッキリしないのは、黄砂の影響でしょうか?この間よりは酷くはありませんでしたが、それでも多少の影響はあるんでしょうね。さて、今日は一日中、畑仕事でした。なかなかそんなことはないんですが、今日はたまたまでしょうかね。トラクタには、この間練習しましたから乗れますが、クーラー付きですからね、驚きです。後は基本的には変わりませんから運転も作業もできます。鍬仕事も久しぶりですから、なかなか大変です。筋肉痛もあるでしょうけど、手にいくつかのまめができました。

 今日の記念日
「みどりの日」。1901年の4月29日に昭和天皇が誕生したことにより、4月29日は1948年公布・施行の祝日法によって国民の祝日である「天皇誕生日」とされていたが、1989年(昭和64年)1月7日の昭和天皇崩御により、平成元年2月15日に参院本会議にて可決された国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律で天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日と改められると同時に、自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを願う日として、新緑の季節として緑豊かな自然に親しむ上で最も相応しい時期であり、ゴールデンウイークの始まりの休日として国民の間に定着している4月29日をみどりの日とすることが定められた。4月29日を「昭和の日」、5月4日を「みどりの日」とする改正祝日法が2005年5月13日に参院本会議にて可決され、2007年1月1日より施行された。
「ラムネの日」。東京の千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を初めて得たのが1872年(明治5年)のこの日。当時は「ジンジンビヤ」と呼ばれていた。ちなみにラムネは「レモネード」がなまった呼び方だといわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-05-05 04:33:26 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①7865歩
 ②6290m
 ③267.3Kcal
●今日は、ウロウロはしてなかったかもしれませんが、相当なエネルギーを消費してます。でも乗り物もかなりの時間ありましたかね。でもトータルで1時間もなかったと思いますがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする