雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

根川・前山学区 花まつり子ども大会

2011-05-14 18:27:45 | 議会・議員
 14:00-16:00 善宿寺
◇お釈迦様の誕生日を祝う会です。旧暦4月8日、新暦5月10日ということだそうな。関係地区の多くの方が参加していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田南LC例会 地区年次大会

2011-05-14 18:24:35 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 12:30-13:00 豊田市民文化会館
◇市民文化会館駐車場にてお見送りです。いってらっしゃ~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く手を打たないと・・・民主問う。

2011-05-14 10:23:39 | 報道
■枝の氏“責任転嫁”必死「銀行は東電の債権放棄しろ」…金融機関が東京電力の債権放棄などの貸し手責任を負わない限り「国民の理解は到底得られない」…銀行やさんて、国営でしたっけ?民間企業が利益を追求するのは当たり前で、原発政策の今後(補償政策)をしっかり決めないうちにそんな事を言ったもんだから、株価が下落したみたい。今の政府は本当に「場当たり的」
■福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘…「人災」=「(あ)菅首相」
■五百旗頭氏「(あ)菅首相がバカかどうかではない」…「バカ」=「(あ)菅首相」
■(あ)菅首相、日本経団連の米倉弘昌会長「結論だけポロッと出てくる。思考の過程がブラックボックス」…本当に「ブラック(黒)」だなあ。この先は暗闇。アカンは、腹黒。国民は優秀なんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.13(金)

2011-05-14 01:03:42 | 日記
 23.4℃(11.9℃)
●今日は、何と言うのか、天気は良かったのですが、黄砂が酷くて、視界400mというところでしょうかね。それでも砂っぽいということはありませんでしたがね。午前中は今光のお仕事をしてまして、午後からは市役所で白風会の件やら河川課との打合せなどを行なっていました。夜はTCCでした。それにしても、政府は東電に全部なすり付ける気ですかね?賠償問題とか、初動体制とか、測定値のことやなんかも全部、東電のせいにするつもりなんでしょうか?それで、アカンは、高笑いですか?浜岡原発と同じように福井にある原発なんかも停止なんでしょうかね?政府に「対策」「政策」はあるんでしょうね。「エコ」で、とか「クールビズ」で、とか「扇風機」で、とか言ってるだけなんでしょうかね???大丈夫ですかね?

 今日の記念日
「メイストーム・デー」愛の告白の日バレンタインデーから約3か月となる今日は、別れ話を切り出すのに絶好の日とされる。もっとも、五月の嵐(メイストーム)のように一瞬のさりげなさが大切。この日を乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする