
のち

25.6℃(11.2℃)
●今日は、実は大事な一日でございまして、議会人事の内定の日なのです。4期目の私ですが、またしても、の一年になりそうです。明日になれば臨時会で決定されますので、わかります。天候は初めのうちは割と良かったとおもうんですが、だんだんと雲が出てくるようになりました。さて、朝から電話が鳴りっぱなし?でしたね。いろいろと気を使ってくれる人が多くて、ありがたい(?)。自民クラブの定例会が行なわれ、午後からは、打合せなどを行い、夕方は一つお参りがありました。ご近所の方でした。向こう三軒両隣というところです。そして、BS豊田地区協議会の平成22年度分の監査です。議会人事は、いろいろ言いたいことがありますが、まったく、あきれるばかりです。

今日の記念日

「世界電気通信記念日」。国連の専門機構:国際電気通信連合(ITU)の前身である万国電信連合が1865年のこの日に発足したことにちなむ記念日。より速く、より正確なコミュニケーションの実現と、電気通信の普及を目指して、ITUが1968年(昭和43年)より実施している。