
のち一時

24.9℃(15.8℃)
●今日は、ずっと雨が降るのかと思いましたが、昼の一時だけでしたね。まあ、かなり降りましたけどね。11時半ぐらいから降り出して、午後3時半までかな、降ったのは。そんな感じでしたね。あの天気図を見るとまるで梅雨がやってきたかのような錯覚をおこします。台風2号が南のほうで発生したとか。今後はどんな進路を取るでしょうか。ちょっと心配ですね。影響が出るのは来週以降のようです。さて、今日の午前は水源自治区の防災訓練でした。午後からはBS豊田地区協議会の総会、会計監査報告を済ませてからTCCの臨練でした。久しぶりに視聴覚ライブラリーを使いました。以前は、中央公民館と呼ばれていました。私がいたときはもう15年ほど前になりますかね。月日が経つのが速く感じます。

今日の記念日

「ガールスカウトの日」。1947年(昭和22年)のこの日、ガールスカウト運動を再開するための準備委員会が発足。ハイキングやキャンプなどはもちろんのこと、ボランティアへの参加など、人や自然との交流を図ることを目的に活発な活動を続けている。