■浜岡停止も効果薄。(あ)菅“延命”国民見切った!「早くやめてほしい」…(あ)菅首相による中部電力浜岡原子力発電所の停止要請については、全社で「評価する」が6割を超えた。…しかし、内閣支持率は、朝日が26%(前回比5ポイント増)、毎日新聞27%(5ポイント増)、共同通信28・1%(1・3ポイント増)で、微増したものの危険水域の20%台。…「(あ)菅首相の頭には延命しかないことを国民が見切っている。原発事故対応での初動遅れは致命的で、汚名返上は不可能ではないか」と言うジャーナリストもいる。…読売新聞社調査(13日~15日)では、東日本大震災の被災地救援・復興支援を巡る政府の対応を「評価しない」と答えた人は59%となり、前回調査(4月1~3日実施)の44%を大きく上回った。

①ご飯(鯛めし)
②揚げだし豆腐
③たけのことぜんまいの煮物
④野菜炒め(玉子 エンドウ ベーコン)
⑤アサリの吸い物
●今日は和風ですね。そういえば「簡単にできる和食」などという本がそのあたりにあったとかなかったとか。和風もなかなかいいもんですねえ。揚げだし豆腐は、水分を落とすのに布巾でくるんで、上からまな板みたいなもので押えてましたね。サンドイッチでも似たようなことをしますから、「今日はパン?」て聞いてしまいました。今日のメインは、揚げだし豆腐です。

○今日は、いつになくいろいろなところに行きましたね。天候は、素晴らしくてこういうのを正に五月晴れ、と言うんでしょうね。今日は黄砂の影響はなかったみたいだ。さて、朝はまずは、消防団の小型ポンプ操法大会で、我が4分団は見事入選し(2位)、本戦出場が決まったようです。おめでとうございます。私が見た感じでは、規律がしっかりしていた感じを受けました。タイムは57秒ということで、これでも遅いほうだと思います。上位はきっと53秒は出してると思います。50秒が切れるといいんですが、それは臨むべくもありません。次に水源自治区代表委員会に出席してきました。役員の方は面食らった感じでしたが、まあ良かったんではないかと思います。夕方からは今自治区区議員会に出席です。その後、BS豊田地区協議会委員会がありましたので、30分程度で退席しました。それにしても、原発関連の話は、まだ煮詰まってもいないのに「発表」してしまいました、って感じですね。簡単に「自然エネルギー」を使えばいいって言ってるようですが、太陽光発電装置を作るのに凄いエネルギーを消費するようです。風力発電は、あの大きな風車を立てるためにどれだけ自然環境を破壊するのかも言ってませんし、地熱・波力発電にしてもどのような建設計画で、何がデメリットなのかも示されていません。そうしたことを充分に検討した上での「計画」でなければ、後顧の憂いを残します。

