雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2011-05-08 23:53:01 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①5104歩
 ②4083m
 ③189.0Kcal
●今日は、ウロウロしまくりましたが、如何せん、乗り物でしたから、大した距離にはつながりませんでしたね。まあ、違う消費カロリーがありましたから良しとしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事(草刈)

2011-05-08 21:54:45 | 報告
 16:00-18:00 畑
◇今日は、草刈です。
 作業前

 作業後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回豊田地区日韓親善協会 総会

2011-05-08 15:17:46 | 議会・議員
 11:00-12:00 平成記念橋
◇何年かぶりに参加しました。在日韓国人の方や地域の自治区長さん、矢作川愛護会の皆さんが参加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安永川樋門工事見学会

2011-05-08 15:11:35 | 議会・議員
 9:30-10:00 安永川樋門工事現場
◇今回初めて工事現場を見学しました。
        
樋門建設のため迂回している明治用水       工事用車両

 
      工事概説           見学参加者約60名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民総体 バドミントン大会

2011-05-08 15:01:14 | スポーツ
 9:00-9:30 スカイホール豊田
◇今回は、メインホールで行なうことができます。役員の方の尽力ですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回豊南ソフトボールリーグ連盟 開幕式

2011-05-08 14:49:25 | スポーツ
 8:00-8:15 平山公園
◇今回で23回目ということは、23年目、平成になって始められた、ということですね。怪我をしないように優勝目指しましょう。
 整列!


会長あいさつ(今ソフトボール)

 優勝旗返還


選手宣誓

 開幕第1戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お恥ずかしい・・・民主問う。

2011-05-08 04:28:32 | 報道
■アカン首相「この地域は30年以内にマグニチュード8規模の東海地震が発生する可能性は87%と極めて高い」…に対して、細いのぉ~首相補佐官「地震のリスクが全く違う。浜岡は30年以内に震度6強が起こる可能性が84%だが~」と言っている。…この「3%」の違いはなんだろうか?それに震度も違うしね、政府発表なんだからどちらかで統一してるはずなんだが、「違う」のです。…こうした細かいところからも政府内が「統一できていない」証拠である。まったく、お恥ずかしい限り。これでは「政府内で検討していません。」と言っているに等しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.07(土)

2011-05-08 04:07:57 | 日記
のち 24.0℃(17.0℃)
●午前中は、あまりいい天気ではありませんでしたが、午後からはまあ良くなったほうでしょう。しかし、あまり外の天気は見てないので、はっきりしたことは言えないのですがね。午後から久しぶりにソラリスに参加しました。とりあえず、HPからダウンロードした音源で聞き流してましたから、特徴のあるものは何となく覚えてました。それにしても、またまたパートを変更するところがありまして、まあ、それも面白いと言えば面白いのですが、三部のところはベースからバリトン(セカンド)へ移行です。夕方は前山自治区役員会に参加して、一言あいさつさせていただきました。「何も問題はない」とは言ってもいろいろありますよね。今日は「ゴミステーション監視カメラ設置基準」とかね。警察の許可で市が設置しているらしいが、やたらと付ける訳にはいかないし、実費で1基300万円ぐらいするらしいので、費用も馬鹿にならない。では、どんなところなら付けられるのか、ということですよね。基準がなければいかんですよね。と言う具合です。

 今日の記念日
「コナモン(粉物)の日」。日本コナモン協会(会長・熊谷真菜)が2003年(平成15年)に制定。語呂合わせで5月7日を「コナモンの日」とし、記念日としての認定を受けた。
「博士の日」。1888年(明治21年)のこの日、初の博士号が加藤弘之、伊藤圭介ら25名に授与されたことによる。古代の日本にも博士の称号はあったが、これは官職名のひとつで、学位としてのものではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-05-08 03:45:19 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①4807歩
 ②3840m
 ③121.9Kcal
●今日は、さしてすごい数字ではありませんが、ほかでエネルギーを使いましたから、まあまあということにしておいて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする