雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2011-05-21 23:49:26 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①11032歩
 ②8825m
 ③408.1Kcal
●今日はよくウロウロしましたね。しかし、自分のペースじゃないんで、ちょっと疲れた感があります。日差しも体力を消耗させる要因の一つです。消費カロリーももう少し数字よりも上をいってると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2011-05-21 21:08:25 | 合唱
 13:00-16:30 にしび創造センター
◇今日の練習は…
(県合唱祭のための練習)
「TEN GLESS」より
・Turn,Amarillis,To Thy Swain
多田武彦「男声合唱曲集7」より
・汚れちまった悲しみに
・間奏曲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山自治区 ウォークラリー大会

2011-05-21 21:03:43 | 自治区・お寺・神社
 9:30-11:30 前山会館
◇今日は晴天の下(暑すぎです)、ウォークラリー大会が行なわれました。たまには歩きましょう!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.20(金)

2011-05-21 01:04:36 | 日記
 28.2℃今年最高(12.6℃)
○さて、今日は今年最高気温でした。28度も上がるなんてね。どおりで暑いはず。午後から自民クラブ定例会がありました。まあ、多くは語りますまい。夜は、TCCで、竹本先生が指導してくれました。フォーレのレクイエムですが、版が違うので、歌い方も違います。なかなか慣れないだろうね。しかし、私は竹本先生は好きだな。なんにしても「吉本新喜劇」がすき、と言うところがいいね。まずは「伸びやかに」ですよね。ところで、この頃ガソリンスタンドがなくなっていきますね。スタンドを更新しようとすると莫大なお金がかかるからでしょう。できて30年から40年のスタンドがなくなっていきます。私の近くでも2軒止めています。そのかわりに「セルフ」と呼ばれる自分で給油する方式のところが増えてきています。世の中、絶対、なんてことはありませんね。世の中には格好のいいことばかり言って、実行しない人が多くいます。自分も気をつけないとね。

 今日の記念日
「ローマ字の日」。ローマ字国字論を唱えた田中館愛橘の命日が、1952年(昭和27年)5月21日。日本ローマ字社が、これを一日ずらして、1955年(昭和30年)にこの記念日を制定した。
「東京港開港記念日」。明治以降、横浜港を外港としてきたが、東京でも、関東大震災をきっかけに大型船の入港できる港の整備が始まった。1941年(昭和16年)のこの日、外国貿易港として東京港が開港指定を受けたことにちなむ記念日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-05-21 00:29:09 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①4177歩
 ②3341m
 ③154.5Kcal
●今日もあまり大したことなくて、残念でした。ウロウロするところはあるにはありましたが、時間的な制約のため、逃しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする