雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2011-05-06 23:52:13 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①8854歩
 ②7080m
 ③216.8Kcal
●今日は、まあまあではないかと思われます。なんとかウロウロできたようです。もう少し、あそこで時間があればもう一歩というところでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2011-05-06 23:29:43 | 防災防犯

☆許すな痴漢!泣き寝入りはダメ!
●女性の服装が薄着になり始めるこの季節、混雑した列車内における痴漢被害が心配されます。列車内での痴漢被害相談は「ふれあいコール052-561-0184」をご利用ください!
●鉄道警察隊では、5月12日(木)午後3時から、JR名古屋駅タワーズガーデンにおいて、「痴漢撲滅キャンペーン開始式」を実施します。※雨天時は名古屋駅交番前で開催

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCC

2011-05-06 21:55:24 | 合唱
 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
Gabriel Faure 「Requiem」
(Ⅰ INTROITUS・KYRIE)
(Ⅱ OFFERTORIUM)
(Ⅲ SANCTUS)
(Ⅳ PIE JESU)
Ⅴ AGNUS DEI
(Ⅵ LIBERA ME)
Ⅶ IN PARADISUM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田南LC例会

2011-05-06 18:34:10 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 12:30-13:30 名鉄トヨタホテル
◇今日の内容は…
①開会のゴング
②国歌斉唱
③ライオンズクラブの歌斉唱
④会長あいさつ
⑤贈呈式
⑥幹事・委員会・趣味クラブ報告
⑦出席報告
⑧また会う日まで斉唱
⑨閉会のゴング
⑩食事
*今日は食事が後になりました。6Fボナールでの昼食バイキングです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2011-05-06 02:50:18 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
5月5日(木)午後4時20分頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
自動車に乗った男が、女子児童の後をつけた
■被疑者等
男1名、年齢20歳から30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色ワンボックス車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.05(木) こどもの日

2011-05-06 00:32:34 | 日記
のち 23.6℃(9.1℃)
○今日は朝方は曇りがちでしたが、活動するには丁度良い気候でしたね。渡合自治区の防災訓練とミニ運動会、そしてバーベキュー大会が行なわれました。天気はまあまあ、というか、こうした行事には都合の良い曇り空でした。昼過ぎからだんだんと天気も良くなってきましたが、私はある意味でダウンでした。明日からはいよいよ議会活動も本格化してきます。さて、今後の議会はどうなることでしょうか。私は私なりのやり方で行かないといけないんでしょう。4選を果たしたわけですからね。要は市民にとってどのような議員が必要か、ってことですよね。地域推薦ですけど、豊田市議会議員ですからそこを忘れてはいけません。そのためには…って考えないと。

 今日の記念日
「こどもの日」。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを法定の趣旨として、1948年(昭和23年)に制定された。この日は《端午の節句》。端午とはもともと、月初めの午の日のことであったが、現在ではこの日をさす。
「わかめの日」。新わかめは、5月上旬が収穫期。成長に欠かせないミネラル、カルシウムなどをたっぷり含んだ新わかめをもっと子ども達にと、日本わかめ協会が1982年(昭和57年)に制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする