平成26年5月11日(日)~19日(月)天気晴れ
(2日間、30℃近くまで上がった)&曇り
&雨
私は、今年仕事を辞めた事で、今まで出来なかった“長期間出掛ける”事ができるようになり、ちょっと嬉しく思います
今回は、秋田の実家へ両親を迎えに行き、岩手の主人の実家で一周間程滞在しました

私の実家は農家ですが、平坦な土地で山や川がありません。
主人の実家は、すぐそばに裏山
があったり、川
が流れていたり、カモシカやキジが近くまでやってきて自然たっぷり
夜はカエルの鳴き声を聞きながら眠る
そこは まるで実家の両親が以前住んでいた北海道を思わせる風景があり、
両親に のどかな場所で のんびり過ごしてもらいたいな~と思い迎えに行きました

岩手に到着
両親は楽しそうに家の周りを散策
美味しそうなふきや三つ葉
、しどけ、うど、アスパラ
を見つけて感激していました
もちろん夕食は、ふきの煮物&三つ葉の味噌汁&しどけのお浸し



「おいしい
」と大満足
庭先に野菜も沢山植えてもらいました
じゃがいも・トウモロコシ・なす・トマト・里芋・大根・人参・キュウリ
成長が楽しみです

『ふきの皮をむく父』 『楽しそうに草取りをする母』
両親は朝起きると畑の野菜を見に行ったり、日中は家の周りの草取りをしたり散歩をしたり、時々一緒に買い物に行ったり…
“のんびり~”が目的だったけれど、のんびり過ごす事が出来たのかな…
帰る頃 「楽しかったな~
また来たいな
」 と言ってくれたので良かった

『主人と合流し、四人で鉛温泉愛隣館へ』
岩手の鹿踊りを見たり、広い庭園を散歩する両親

両親を秋田へ送った後、私は懐かしい千秋公園を散策したり、秋田市内を観光

そして、幼馴染と二人で温泉に一泊


なんだか 私がのんびりと楽しめた感じだわ~




私は、今年仕事を辞めた事で、今まで出来なかった“長期間出掛ける”事ができるようになり、ちょっと嬉しく思います

今回は、秋田の実家へ両親を迎えに行き、岩手の主人の実家で一周間程滞在しました


私の実家は農家ですが、平坦な土地で山や川がありません。
主人の実家は、すぐそばに裏山



夜はカエルの鳴き声を聞きながら眠る

両親に のどかな場所で のんびり過ごしてもらいたいな~と思い迎えに行きました


岩手に到着




美味しそうなふきや三つ葉



もちろん夕食は、ふきの煮物&三つ葉の味噌汁&しどけのお浸し







庭先に野菜も沢山植えてもらいました

じゃがいも・トウモロコシ・なす・トマト・里芋・大根・人参・キュウリ





『ふきの皮をむく父』 『楽しそうに草取りをする母』
両親は朝起きると畑の野菜を見に行ったり、日中は家の周りの草取りをしたり散歩をしたり、時々一緒に買い物に行ったり…
“のんびり~”が目的だったけれど、のんびり過ごす事が出来たのかな…

帰る頃 「楽しかったな~






『主人と合流し、四人で鉛温泉愛隣館へ』
岩手の鹿踊りを見たり、広い庭園を散歩する両親


両親を秋田へ送った後、私は懐かしい千秋公園を散策したり、秋田市内を観光


そして、幼馴染と二人で温泉に一泊






