平成27年8月21日(金)~22日(土) 天気晴れ
/曇り
/のち雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
久しぶりに「食べ歩き軍団」4人で、秋保温泉“岩沼屋”へ宿泊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
皆で、夏の疲れ(お盆の疲れ)を癒そう~
と言う事で、
阪急交通のパンフレットにあった 1泊2食 10,800円 に決定し Jさんの運転でGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ランチは、仙台市内の ホテルJALシティ仙台 和旬楽 稲庭うどん御膳 1,500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8b3153c7d0e1b724af685ab50bc0cb0f.jpg)
お昼からお刺身
稲庭うどんをゴマダレで食べるのは初めてですが、とっても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
コーヒー
&デザート付![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
仙台市内から秋保温泉へは30分程で着くので、途中“錦が丘アウトレット”でちょっとお買いもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
久しぶりに訪れたけど、楽しい店が沢山あり、孫たちのためにそれぞれ絵本
やDVDを購入。
どれも300円程で購入できたので、さすがアウトレット価格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
下着のショップでは、試着をして自分にぴったりの下着を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
皆で買い物をする機会はなかなか無いので、参考になって良かった。
いよいよ“岩沼屋”へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皆 “岩沼屋”
は初めてなので、ワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
う~ん良い感じ
広いロビーに笑顔で親切なスタッフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
部屋は、二間続きの和室。ちょっと古い感じはあったけど、掃除は行き届いているのでOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お風呂は広く、露天風呂もゆったり入れる雰囲気。
だけど、お湯が意外に熱くて長くは入っていられずちょっと残念でした。
もう一つのお風呂も広く、岩沼屋の名前は、ここからきているのかな~と思う感じで、
大きな岩風呂が特徴でしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
夕食 東北の旬の食材を使った 京懐石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/6f8838989d41d696ef8c250441993e8e.jpg)
料理は美味しかったし、お腹もいっぱい
190㎝のイケメンのお兄さんも素敵だったし~
超満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
朝食 三段重箱に入ったおかずと、サラダバイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/99c92770634ae9b32c59742a071a21fd.jpg)
こんな豪華な朝食は、なかなか無いね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
さすが、“岩沼屋” また訪れたいと思う食事に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
売店でお土産を見ようとしたら、荷物をカートに乗せ、フロントで預かってくれる おもてなしの心にも嬉しく思いました。
秋保温泉と言ったら“岩沼屋”ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
帰りは、再度アウトレットに寄り、7月にオープンしたばかりの “水と光のテーマパーク AQUATERRACE”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/75d2ca6e8e29d3b24cbb4ac3e91638da.jpg)
ミニ水族館という感じで、ゆったり楽しめたけど、子供たちと行くよりはアベックが楽しむ水族館って感じ。
ランチは、アウトレットの アジアンスパイシーレストラン“サモサ”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/099b77d2449786798c02eac12109a4aa.jpg)
初めてこういうレストランに入りましたが、カレーも美味しかったけど、焼き立てのナンがとっても美味しくお代わり自由
、しかもご飯(サフランライス)に変えてもOK
なんて
とっても嬉しいサービス
さすがにあまりお腹は空いていなかったので、お代わりはしませんでしたが、周りの方はお代わりをしていたわ~
今回の温泉旅行
は、とっても充実して楽しかったし、
食事もすべて満足だったので良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
久しぶりに「食べ歩き軍団」4人で、秋保温泉“岩沼屋”へ宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
皆で、夏の疲れ(お盆の疲れ)を癒そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
阪急交通のパンフレットにあった 1泊2食 10,800円 に決定し Jさんの運転でGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8b3153c7d0e1b724af685ab50bc0cb0f.jpg)
お昼からお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
仙台市内から秋保温泉へは30分程で着くので、途中“錦が丘アウトレット”でちょっとお買いもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
久しぶりに訪れたけど、楽しい店が沢山あり、孫たちのためにそれぞれ絵本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
どれも300円程で購入できたので、さすがアウトレット価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
下着のショップでは、試着をして自分にぴったりの下着を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
皆で買い物をする機会はなかなか無いので、参考になって良かった。
いよいよ“岩沼屋”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皆 “岩沼屋”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
う~ん良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
部屋は、二間続きの和室。ちょっと古い感じはあったけど、掃除は行き届いているのでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
だけど、お湯が意外に熱くて長くは入っていられずちょっと残念でした。
もう一つのお風呂も広く、岩沼屋の名前は、ここからきているのかな~と思う感じで、
大きな岩風呂が特徴でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/5a42832ec2e4af9c53e37fa387e9907c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/6f8838989d41d696ef8c250441993e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/99c92770634ae9b32c59742a071a21fd.jpg)
こんな豪華な朝食は、なかなか無いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
売店でお土産を見ようとしたら、荷物をカートに乗せ、フロントで預かってくれる おもてなしの心にも嬉しく思いました。
秋保温泉と言ったら“岩沼屋”ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
帰りは、再度アウトレットに寄り、7月にオープンしたばかりの “水と光のテーマパーク AQUATERRACE”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/c73f4cfb2249fc817ae3d09cf2f9ee8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/75d2ca6e8e29d3b24cbb4ac3e91638da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/099b77d2449786798c02eac12109a4aa.jpg)
初めてこういうレストランに入りましたが、カレーも美味しかったけど、焼き立てのナンがとっても美味しくお代わり自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回の温泉旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
食事もすべて満足だったので良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)